2024ミス・ジャパン茨城大会の会場を満席にしたい!

支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2024年8月18日

定期演奏会へのご支援お願いします!

#地域文化
- 現在
- 267,500円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 1日

【福井県発!】星屑のサイクル メンバー生誕祭を盛大に開催したい!!

#まちづくり
- 現在
- 621,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 11日

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

#子ども・教育
- 現在
- 487,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 43日

駅前のコンビニを高校生が引き継ぎ、チャレンジできるお店を作りたい

#まちづくり
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 43日

学校創立初の全国大会へ一人でも多くの仲間と挑戦させてください

#地域文化
- 現在
- 1,299,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 13時間

障害の有無や特性に囚われない空き家de居場所づくりプロジェクト

#まちづくり
- 現在
- 648,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 33日

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」

#地域文化
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
終了報告を読む
なぜ開催するのか?
華やかなステージに立ってもらいたい
ミスコンテストの大きな魅力の一つに、女性としての魅力を短期間で大きく磨きをかけることが出来るのです。
これは私自身が、これまでモデルとして、講師として多くの女性のサポートを通じ、今までにない経験が内面的な変化、大きく印象が変わる姿を多数見続けております。
普段は主婦であるのに、その日を境にガラッと変身するなどもミスコンテストの魅力といえます。現実にそのような事例は枚挙に暇はなく、モデルとして活動されるなどは毎年排出しております。
私たちが大きく支援している立ち居振る舞い、身のこなしの綺麗さなどは審査の大きな加点項目でもあるのです。
地方であっても中央に出る為のきっかけ作り
■若い女性の活躍の場を作りたい。
これは、私共の大きな目標の一つですが、言うほど優しくないのが現状です。
たとえば、地方にいる。これはハンデでもあるものの考え方によってはメリットでもあります。
地方であっても中央で学んだ講師が、きちんとした教育、指導があれば、大きな魅力を開花させることが可能です。
■東京に出ればいいのか?
これも正解であり、不正解でもあります。
たとえば、都内の有名ダンススクールにはいる。
よくあるのが芸能事務所に入る、様々なオーディションに出場するなどの選択肢があるでしょう。
都内であればこれらの機会もおおくチャンスにも恵まれそうな気もしますが、たとえば、純真な女性の心がそのまま反映するわけではなく、全く想像もしていない「生活に苦労する」と言う大きな壁が立ちはだかります。
芸能事務所という魅力的な響きとは裏腹に、
「レッスン料(ダンス、歌唱力など)」
「登録費用」
の負担は大きく、生活の為にアルバイトに精を出さなければならない、レッスンがおろそかになるなど本末転倒な状況も少なくないです。
オーディションも多いものの、ライバルの数も多く、狭き門であることは精神的にもきついものがあります。
■地方のメリット
一方、地方であれば、様々機会の面では少なくなるものの、生活面では実家からであれば安定があります。この度の開催の地方でのミスコンでは、約6ヶ月にわたる私共の手厚い支援が可能になります。
近い将来、東京を目指すにしても、茨城で女性自身に磨きをかけ、スポットライト、シャッター音を浴び、ランウェイを堂々と歩き、スピーチを行う。そして受賞することで大きな実績として輝きを放ちます。
女性に磨きをかけるとは?
先程から何度も使っている「磨きをかける」とは、いくつかの講習、種類がございます。
・立ち居振る舞い
・礼儀作法
・行儀作法
・ウォーキング
・リーダーシップ養成
・協賛企業さんとの社会貢献
大きな柱はこのようになります。
立ち居振る舞い・礼儀作法・行儀作法、ウォーキングの分野については、私自身が専門でもあり企業研修等で講義しているところでもあり、レッスンを通じて本番前(大会前)までに仕上げて参ります。
■ミスコンテストは美しさだけではない
自信を持った女性のリーダーであることも必要な条件になります。
企業さんとのつきあい、社会貢献、身のこなし、そして昨今大変重要度を増しているリーダーシップに繋がるスピーチやプレゼンテーション能力の磨きなど、わたしたちは
ミスコン当日まで多才な能力の開発支援に携わっております。
地元の茨城にあって、私自身がモデルとして講師として半生を費やしたノウハウ、知見を注ぎ込んで女性のリーダーを育てたいというのが強い願いなのです。
■ステージに上がり、脚光を浴びる魅力
大勢の人前でのライトアップ、スピーチ、ウォーキング、浴びせられるシャッタ音・・・
得られることのない高揚感、メイクの技術、綺麗さへの大きな意識、自分の魅力を最大限に引き出す、芸能人、俳優でなければ体験出来ないような晴れの舞台。
この経験によって、女性は目に見えて美しく変貌します。
■企業への社会貢献とは?
ミスコンテストは、モデルなどの芸能活動の登竜門として、華やかであることはもちろんですが、日常活動の中で、スポンサーさんからの協力を頂くのが前提になります。その企業さんへの貢献することから社会貢献を学ぶコトの大切さを伝えたいと云うことも重要な要素です。
一例として美容室の場合、
ミスジャパンとして美容室さんへの広報支援。
SNS投稿、化粧品などの商品PR。当ミスコンテストは、社会貢献も評価の加点項目になっている。
この他、
・メイク講師/美肌サロン講師
・ウォーキング講師/フィットネス講師
・スピーチ講師
・ブランディング講師の講習
レッスンを通じて参加女性を外見の美しさだけではなく、内面、社会活動、地方でありながら中央への進出のきっかけ、自信を植え付けるなど女性としての魅力の磨き、リーダーシップの醸成などを図っていきたいと考えております。
この企画は、女性に磨きをかける、そして地元茨城を元氣にしたいと云う願いから始まっております。
ですから、地元茨城の協賛企業さまへの訪問を通じて、企業イメージアップ、そしてイン
フルエンサーととしての企業さまへのSNSなど広報の支援をさせていただくことが実現出来ております。 東京に行かなくても、地方にいながら、各種の実績・経験を積む機会を短期で育て上げ、女性の魅力に磨きを掛けることが可能になるのです。
■主催者の案内
申し遅れました主催者の阪上利恵(さかうえりえ)と申します。
自己紹介をさせて頂きます。茨城県ひたちなか市出身で、私自身もモデル出身で、この世界に長く身を置いております。実は、モデルとしての活躍より、育てる側ヘの興味が強くなり、学校に通い、指導者としての知識の習得に励んだことが今日に続いております。
・ウォーキング講師
・マナー講師
・立ち居振る舞い講師
・メイクアップアドバイザー/ヘアメイクアドバイザー
・パーソナルスタイリスト
ウォーキング講師として独立し、地元茨城に帰省。
2009年 個人事業としてオフィスリオトータルビューティスクールとして事務所設立。
2020年 株式会社オフィスリオとして法人化。
これまで、
・NHK カルチャースクール・読売 カルチャースクール・イオン カルチャースクールなどでの講師
企業セミナー・研修会の講師として
・神戸オリエンタルホテル・労働組合・保険会社・自動車会社・郵政関連などの企業団体での 接客・受付/ビジネスマナー/立ち居振る舞いの指導などを行いながら、地元茨城でミスコンテストを実施しようと着々準備をかさねて参りました。
ミスブライダルモデルグランプリ茨城大会 主催/講師 2016,2017,2018
いばらきキッズステージ・ウォーキング講師 2017、2018、2019
ミス・ユニバース茨城・ウォーキング講師 2017、2018
ミス・ジャパン日本大会公式・ウォーキング講師 2021、2022、2023
私の願いは、指導を通じて携わった方々が、美しさの追求やモデル業だけではなく、起業家や講師などリーダー的な仕事ができるような仕事ができるようになることを含め、学校では学べない社会で活躍出来るための知識、経験を積んでいっていただければと願ってこのような活動を頑張っております。
今回の、ミスジャパン茨城大会は、これまでの集大成として、地方であっても女性の活躍の大きなきっかけになる、これまでにない女性の魅力をより引き立てるファッションショー的な演出、盛大かつ出演する女の子たちにとって大きな成長の場としても活用してもらえればと願っております。
2024ミスジャパン茨城大会は、記念すべき第1回になります。
絶対成功させなければならない大会と位置づけ、多くの仲間とともに頑張っております。
■2024ミスジャパン出場者紹介
2024ミスジャパン茨城大会 出場者紹介(クリックで動画になります)
■2024ミスジャパン茨城大会の流れ
2023/11 出場者1次エントリースタート
ミス/プレミアム/ティーンズ
2023/12 ビューティーキャンプ講師発表
ビューティーキャンプの講師と日程が決定します。
2024/1 出場者1次エントリー終了1/31まで
部門でエントリー数が定員に満たない場合は出場者2次エントリー開始
2024/2 茨城大会ファイナリスト発表
ビューティーキャンプ講座イベント
出場者オリエンテーション
ビューティーキャンプ各講座合同無料レッスン
2024/3 大会までの6ヶ月各講座ビューティーキャンプ期間スタート
協賛企業様のレッスン、会社訪問やイベントの参加などがあります。
各講座ビューティーキャンプ講師の継続レッスン開始
(スポンサー訪問 美容室Access Moon、ダイニングキッチンLife、阿字ヶ浦温泉のぞみ、MARUKO)
2024/5 来場者チケット販売スタート
2024/5 イベント ANRI写真事務所、ミスジャパン茨城ファイナリスト大撮影会
2024/6 ファイナリスト茨城大会用プロフィール撮影
2024/7 イベント『ひたちなか七夕まつり』ファイナリスト出演
2024/8 各講座、会社訪問ビューティーキャンプ終了
ビューティーキャンプ、出場者観覧チケット販売完了 8/18(日)
2024/8 ミスジャパン茨城大会(24日)
2024/9 ミスジャパン日本大会2024 9/9東京椿山荘にて開催
2024 MISS JAPAN IBARAKI
開催地:ホテルクリスタルパレス
ひたちなか市大平1丁目22-1
開催日:令和6年8月24日(土)
開場:16:00
開演:17:00
閉演:19:30
食事:ビュッフェ&フリードリンク
席数:一般 120席 VIP席:90席
今回の茨城大会を経て、
ミス部門 1名
プレミアム部門 1名
が日本大会へ進出し、日本代表を目指します。
茨城オリジナルとして、ティーンズグランプリを1名選出して参ります。
■お金の使い道
集まった資金は運営側で大会当日に必要になる設備投資に使用します。
ステージ設営費 ¥300,000
照明、音響スタッフ代 ¥50,000
※必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします
大規模な事業でもあり、今回のクラウドファンディングの集めたい金額を超える計算になっております。
目標達成しても足りないのでは?と言うご懸念もあるかと思いますが、そこは私阪上が責任を持って完遂させて参ります。
■これからの展開
MISS JAPAN IBARAKI大会
これは、今年限りではなく、今年を成功させて、これまでの私の経歴同様、単年度事業に終わらせることはなく、引き続き地方の女性の輝ける場として、そのきっかけとしても来年も再来年もより大きな大会へと育てていきたいと考えております。
この大会にかける思いは、私にとってはまさしく命掛けです。
皆さまの篤いご支援をどうぞよろしくお願い致します。
2024 MISS JAPAN IBARAKI
主催 阪上 利恵
※プロジェクトページに使用している画像について、ミス・ジャパン事務局より掲載許諾取得済み
- プロジェクト実行責任者:
- 阪上利恵(株式会社オフィスリオ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年8月24日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金は運営側で大会当日に必要になる設備投資に使用します。 ステージ設営費 ¥300,000 照明、音響スタッフ代 ¥50,000
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールと公式サイトへのご芳名掲載
●主催者より感謝のメールをお送り致します
●茨城大会公式ホームページにご芳名の掲載をさせて頂きます。
*ご芳名は、ハンドルネームなども可能です
*日本大会終了後にお送りになります
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
6,000円+システム利用料

茨城大会公式写真集セット
●茨城大会公式写真集1冊
出場者のポートレート写真、大会までの活動実績などが盛り込まれております
●茨城大会公式ホームページにご芳名の掲載をさせて頂きます。
●スポンサーページにご芳名の掲載させて頂きます。
●感謝のお手紙
*ご芳名は、ハンドルネームなども可能です
*日本大会終了後にお送りになります
*写真は、全国大会プログラムを参考で掲載しております
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと公式サイトへのご芳名掲載
●主催者より感謝のメールをお送り致します
●茨城大会公式ホームページにご芳名の掲載をさせて頂きます。
*ご芳名は、ハンドルネームなども可能です
*日本大会終了後にお送りになります
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
6,000円+システム利用料

茨城大会公式写真集セット
●茨城大会公式写真集1冊
出場者のポートレート写真、大会までの活動実績などが盛り込まれております
●茨城大会公式ホームページにご芳名の掲載をさせて頂きます。
●スポンサーページにご芳名の掲載させて頂きます。
●感謝のお手紙
*ご芳名は、ハンドルネームなども可能です
*日本大会終了後にお送りになります
*写真は、全国大会プログラムを参考で掲載しております
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月