#宮子にプールを|宇都宮動物園の宮子に、48歳の誕生日プレゼント
#宮子にプールを|宇都宮動物園の宮子に、48歳の誕生日プレゼント

支援総額

21,417,823

目標金額 13,000,000円

支援者
1,723人
募集終了日
2021年10月17日

    https://readyfor.jp/projects/miyako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月18日 19:00

【プロジェクト終了報告】ご支援いただいた皆様へ

 

 少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが皆様お変わりありませんでしょうか。動物たちも春の訪れを感じ取り元気に過ごしております。

 

 さて、宮子のプール改修工事ですが無事、完了いたしました。

 つきましてはプロジェクトの終了報告をさせていただきます。

 

 8月12日より開始しましたクラウドファンディングはおよそ2か月の挑戦期間を走り抜け、皆様から頂いた多くのご支援により第1目標である『宮子にプールを』プレゼントすることができました。

 

 宇都宮動物園職員一同及びゾウの宮子より感謝を申し上げます。

 

 

 また、残念ながら第2目標には届きませんでしたが、集まった資金を元にポータブルレントゲンを購入させていただきました。

 園内で過ごす動物たちの健康促進のため、今後もありがたく活用させていただきます。

 

 

 宮子は1973年の12月、生まれて約2か月の頃に宇都宮動物園にやってきました。それから長らく動物園の顔としてお客様に愛され続けてきました。

 

 

 その間48年。宮子も歳を取り、若い体に合わせて作られたプールでは満足に水浴びができなくなりました。

 そんな宮子に、元気なうちにまた思いっきり水浴びをさせてあげたい。飼育員の切実な想いから始まったこのプロジェクトは、SNSやテレビ、皆様の口コミのおかげもあり、大変多くの方々に認知して頂くことができました。

 

 

 皆様から寄せられた数々のコメントは愛に溢れ、動物たちや職員を気遣っていただいたり、必ず行きますと言ってくださったり、そのような温かいお言葉を目にするたびに、なんとしてでも成功させたいという想いが高まっていきました。

 最後まで走り切ることができたのも皆様のおかげです。

 

 第1目標を達成し中盤に差し掛かった頃、思うように支援が伸びず苦しい時期がありました。ここから先、支援していただくには何が必要なのか、私たちは話し合いを重ね、SNSによる広報をさらに強化することとし、コロナウイルスの影響により遊びに出かけづらい中、皆様に楽しんで頂けるものは何か、どうしたら宇都宮動物園の魅力を伝えられるのか、日々試行錯誤を繰り返しながらより豊かな情報発信を心掛けていきました。

 

 【宮子誕生日会の様子】公式インスタグラム

 

 そうするとしだいに「いつも見てます」、「〇〇ちゃんに会いに来ました」、そんな風に声を掛けていただくことが増え、私たちの努力は間違っていなかったと自信を持つことができました。

 

 ここから私たちは、この2か月間の想いを風化させることなく、宇都宮動物園のさらなる発展と飛躍を目指し、動物たちそしてお客様と共に、愛され続ける動物園を作っていくことをお約束します。

 

 ご支援いただいた皆様には重ねて感謝申し上げますとともに、これからもいっそうのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 宮子のプールにつきましては4月に完成記念イベントを開催いたします。是非たくさんの方にご参加いただければと思います。

 

 【完成記念イベントのご案内】宇都宮動物園ホームページ

 

 また、ポータブル・レントゲン活用風景につきましては公式ブログを通じてその様子をご報告できればと思います。

 

 【ポータブルレントゲンの活用報告】公式ブログ

 

 

プロジェクト収支報告

 

 【収入の部】

  ・ご支援いただいた資金・・・21,417,823円

 【支出の部】

  ・象舎プール改修費用・・・約10,000,000円

  ・ポータブルレントゲン購入費用・・・約10,000,000円

  ・readyfor手数料・・・約4,000,000円

  ・リターン費用・・・約2,000,000円

  ・広告宣伝費・・・約1,500,000円

  ・その他の雑費・・・約1,000,000円

 

【これからのビジョン】

 

 昨年はコロナ下で春夏の団体の殆どがキャンセルになり厳しい状況でしたが、飼育されている動物には関係のない話。

 だから、動物が少しでも快適に生活する空間作りは我々の大切な使命だと考えています。

 

 バブル期に開園をしている動物園の中には動物福祉についてしっかり考えているとはいえないところもあると思われます。

 残念ながら宇都宮動物園もその一つなのです。

 

 そこで働く飼育員は狭い檻の中で一生を終えていく動物たちがどうしたらいい顔になってくれるのか、常に考え工夫をして展示をしていますがやはり限界があります。

 

 資金面はいろいろと検討をしていかなければなりませんが、人が関わってしまった動物たちの命を守るためにも、例えばイヌワシの繁殖のために増設するイヌワシ舎など、今まで通り宇都宮動物園はハード面も含め大きく変えていく予定です。

 

 ゆったりノンビリ快適に過ごせる住環境がつくれれば、きっといい顔になってくれることでしょう。こうした動物たちをご覧頂けるようになれば相乗効果で来園者も増えるに違いありません。

 

 50年100年と動物園の運営を続けていくためにもすぐに取り掛からなければならないミッションを達成するために皆様のお力をお借りすることがこの後もあるかもしれません。

 動物たちの為にできることを精一杯努力していく職員一同が働く宇都宮動物園を宜しくお願い致します。

 

宇都宮動物園 園長 荒井賢治

リターン

5,000


【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像

申込数
769
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像
・象フンペーパー「ありがとう」
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ/小サイズ

- - - ご注意事項 - - -

※サイトへのお名前掲載は2021年12月頃から1年間となります。
※HPへのお名前掲出について、万が一公序良俗に反するなど掲出が不適切であると判断できる内容の場合、掲出を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。

申込数
441
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像

申込数
769
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像
・象フンペーパー「ありがとう」
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ/小サイズ

- - - ご注意事項 - - -

※サイトへのお名前掲載は2021年12月頃から1年間となります。
※HPへのお名前掲出について、万が一公序良俗に反するなど掲出が不適切であると判断できる内容の場合、掲出を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。

申込数
441
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 28

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/miyako/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る