
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
出演ミュージシャンよりメッセージ<江藤善章さん>
今回はパンフルート奏者・江藤善章さんからいただいたメッセージをご紹介します!
「助かった命を死なせてはならない!
東北を捨てさせてはならない!被災者を忘れさせてはならない!
そのために
私たちは言葉で「神戸」と「宮古」をつなげようと思う。
音楽で「神戸」と「宮古」をつなげようと思う。
1995年1月17日午前5時46分、死者6,434人をだした阪神・淡路を襲った大地震から19年が経つ。
今、神戸の街を歩くと、あの日の姿を想像することが難しい。それほどの復興を果たしている。
しかし、表に見える街の姿を一枚めくると、慟哭の叫びが未だ響いている。
今の街の姿になるために、せっかく生き残った命を絶望の果てに自ら絶ち、復興住宅の一室で孤独の中で死んでいった多くの人々がいる。
震災関連死と言われる人の数は、約900人。
そしてそれは、今もこれからも華やかに復興した街の中で続いていく。
2011年3月11日14時46分、東日本大震災での死者行方不明者18517人、この3年間での自殺や病気などの震災関連死は3,089人を超える。
阪神・淡路大震災での自殺や孤独死などは、復興住宅ができてからむしろ増加していった。
今のままでは、10年後にはどれだけの痛ましい死が生み出されるのか、想像がつかない。
しかし、まぎれもなくこの死は、社会が追い詰めていく死者数なのだ。
それをさせてはならない。
だから
1.17と3.11をつなぐ必要があると考える。
神戸と宮古をつなぎ、未来に生かさねばならないと思う。
負の連鎖を断ち切らなければならない。
だから私たちは
ささやかな言葉で現実をつなごう
ささやかな音楽で現実を越えようと思う
その第一歩を始めたいと思う。
そのためのコンサートを来年1月17日、岩手県宮古市で行うつもりだ。
是非ともご支援を!」

江藤善章コンサートより「星の滴(星と人)」
https://www.youtube.com/watch?v=pX-DDXzitu4&feature=youtu.be
みなさま、ぜひよろしくお願いします!
大須賀エイジ
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・プロジェクト記事、ご支援者お名前入りの雑誌
「大衆文藝ムジカ」02号(丘のうえ工房ムジカ発行)
・お名前入りフライヤー・プログラム
・出演者特製CD
*お名前掲載を希望されない場合は、お手数ですが応援コメントにその旨をご記入ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・プロジェクト記事、ご支援者お名前入りの雑誌
「大衆文藝ムジカ」02号(丘のうえ工房ムジカ発行)
・お名前入りフライヤー・プログラム
・出演者特製CD
*お名前掲載を希望されない場合は、お手数ですが応援コメントにその旨をご記入ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人













