
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
出演ミュージシャンよりメッセージ<山本竹勇さん>
出演ミュージシャン、津軽三味線奏者・山本竹勇さんからのメッセージです!
「プロジェクトリーダーの大須賀エイジさんと、
長年の共演者である葛原りょう氏の熱い思いに賛同し、
支援コンサートに参加させていただくことになりました。
いつまでも忘れてはいけない被災地の現状。
被災者の方々に、東北地方の三味線を弾く者として、
微力ながらこの思いを伝えられたら幸いです。
皆様方の温かいご支援の程をどうぞよろしくお願い申し上げます。」
山本竹勇
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
山本竹勇さんは、津軽三味線を世界に広めた高橋竹山から
「竹」の一字を許され、哭きの三味線の伝統を引き継ぎながら、
異ジャンルとのコラボレーションなど新しい挑戦を続けています。
http://www.youtube.com/watch?v=AfN4ZaPhuNQ
(高橋竹山演奏動画1986年9月11日 ニューヨークにて)
http://www.youtube.com/watch?v=MGErgisjIEI
(山本竹勇 東日本大震災チャリティコンサート2013)

(飯岡保健センター避難所にて慰問コンサート/2011年4月4日)
山本さんもご出演の、福島県会津で開催された「津軽三味線五十人衆・福来郎の響」。
<流派や流儀を超えて、福島の会津で太棹五十丁が暴れ狂う!>と銘打ち、
津軽三味線奏者が集ったコンサートは新聞にも取り上げられました。

(福島民友新聞/2014年9月24日掲載・最前列中央が山本竹勇さんです)
来年1月の岩手県宮古市でのコンサート実現のため、
あらためまして、みなさまにご支援をお願いします!
ピアノ、パンフルート、津軽三味線、
ドラム・パーカッション、トロンボーン、そして朗読。
それぞれの個性を持った音たちを、時に独演で、時に一つにして、
みなさまの思いと私達の思いを込めて現地に届けたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
大須賀エイジ
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・プロジェクト記事、ご支援者お名前入りの雑誌
「大衆文藝ムジカ」02号(丘のうえ工房ムジカ発行)
・お名前入りフライヤー・プログラム
・出演者特製CD
*お名前掲載を希望されない場合は、お手数ですが応援コメントにその旨をご記入ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・プロジェクト記事、ご支援者お名前入りの雑誌
「大衆文藝ムジカ」02号(丘のうえ工房ムジカ発行)
・お名前入りフライヤー・プログラム
・出演者特製CD
*お名前掲載を希望されない場合は、お手数ですが応援コメントにその旨をご記入ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人











