
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2016年8月3日
我々大人は、1ミリでも良い社会を子ども達に渡す責任がある!
常設を目指す子どもの居場所“もがるか”
多くのメディアが取り上げてくれました。


そんなある日、ライフアゲインのもがるか担当のHさんが下記のメールを
くださいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年、「はちおうじ子ども食堂」をオープンされた方のブログ記事です。
ここで良いのか?よくわかりませんが、リンクを貼らせてください。
参考になりました。
http://children.publishers.fm/article/12350/
記事は、原田さんが先日仰っていたことと重なるなぁと思ってシェアさせていただきました。
「もがるか」という名前にも、表れてますね。
周りの期待が大きいだけに、目に見える成果?をあげようと急がないこと
(答えを急がないこと)。
関わる大人の意識の擦り合わせの大切さ。
そんなことを再確認できた記事でした。
わたしはまだライフアゲインでお手伝いさせていただくようになって間もないですが、「どんな子も幸せになるために生まれてくる」と思っていて、ここにいらっしゃる皆さんとならきっと出来ることがある!と確信しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私はそのメールを読みながらひとり自問自答していました。
「おまえにとって“もがるか”は何をする場所なんだ!」
答えはすごくシンプルでした。
「君は生きるに価する大切な存在だよ。君は君のままで素晴らしい。
もう誰とも比べないでいい。君の持っている光を輝かせよう!」
それが見つかるスローライフの場所がもがるかになればいい。きっと子ども食堂のブームが終わった頃にもがるかはもがるからしくなっている気がします。
今私たち大人は、未来を生きる子どもたちに、1ミリでも良い社会を
残していく責任があると思います。
応援くださる皆さん、ぜひこの活動を一緒に大切に育てていきましょう。
現在、52%の達成率です。100%を超え、少しでも運営にゆとりが
持てるようご支援の輪を広げてください。
よろしくお願いします。
NPO法人フードバンク北九州ライフアゲイン
NPO法人高齢者障がい者支援機構 原田昌樹
リターン
3,000円
サンクスメール&ニュースメール
◇サンクスメール
◇ニュースメール(随時。ご希望の方のみ)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

お名前が入ったプロジェクト限定オリジナルバッジをお届け!
◇サンクスメール
◇ニュースメール(随時。ご希望の方のみ)
◇お名前あるいはニックネームを入れて、オリジナルの限定バッジをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 63
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
サンクスメール&ニュースメール
◇サンクスメール
◇ニュースメール(随時。ご希望の方のみ)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

お名前が入ったプロジェクト限定オリジナルバッジをお届け!
◇サンクスメール
◇ニュースメール(随時。ご希望の方のみ)
◇お名前あるいはニックネームを入れて、オリジナルの限定バッジをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 63
- 発送完了予定月
- 2016年12月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日













