ご支援ありがとうございました。
皆様のおかげで昨シーズンも活動することができました。
改めて多くのご支援、ご声援をありがとうございました。
全額遠征費や道具の購入費に使用させていただきました。
皆様の応援がありながらも満足する結果を出すことはできませんでしたが、これも将来の夢へ向けた学びの一つとして心に刻み、今後の競技生活に活かして参ります。
昨シーズンを終了時にメインで支援してくださっていたスポンサー企業様との契約を満了し、現在は新たに支援してくださる企業を探しながら練習、仕事をこなす毎日です。
満足に練習ができないからこそ頭を使う。将来へ向けた自身の身の振り方を考えさせられています。
僕自身は2034年の五輪までは続けたいという気持ちがあります。もちろん、ただ競技を続けるのではなく、しっかりと世界一を目標に据えながらです。
来シーズンの目標としましては、年末年始に予定されている選考会を勝ち抜きW杯メンバーへ復帰することです。現時点では資金難から満足いく練習ができないこと、競技を継続できないことを懸念しています。
活動継続のためにも様々なことに挑戦して参りますので、SNS等をフォローし、応援してくださると幸いです。
この度はご支援ありがとうございました。
松田颯


















