福島の自然豊かな環境を、新たな観光地として知ってもらいたい!

支援総額

548,000

目標金額 500,000円

支援者
63人
募集終了日
2017年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/moniwa6125?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月10日 21:37

巡視船でダム湖面を行く

管理所が運用する巡視船で湖面からダム周辺の点検を行いました

 

今日は、摺上川ダム(茂庭っ湖)の夏季繁忙期前の点検日でした。

いいざかサポーターズクラブは、国土交通省の指定する河川協力団体として、平成27年に認定され、毎年、摺上川ダムと周辺の利活用の提案や、今回の夏モニカツを含めたイベントの開催などを行っています。

 

  

 

今日は、福島市職員や町内会長、NPO法人茂庭っ湖の郷、建設業者さんらと一緒に、夏休み期間前の繁忙期に備え、ダム及び周辺施設の点検と、ダム管理所が運用する巡視船で、湖面からの周辺点検を行いました。

 

巡視船のその名も「すりかみ」です。奥のゲートからワイヤーで釣り降ろされます。

 

巡視船の発着場はこのようになっています。サンダーバードの基地みたいです。

 

巡視船は10名乗りなので、職員の方と所長と有志で点検します
こちらは取水棟です。ここから私たちの飲料水がダムより取水されます。

 

 

発着場や取水棟周辺にはフェンスが張られています。出入りの門は一か所だけ。

 

湖面から湖岸や道路を確認します。

 

カヤックでも見る景色ですが、スピードが違いますね。

 

国道399号線の橋です。

 

写真がへたくそなのは、ご勘弁ください。

なにか、遊んでいるように見えますが、これもお仕事なのです。

(超楽しかったことは認めます)

 

【動画】摺上川ダムを巡視船でゆく

 

さて、今週末にせまった茂庭の夏のフェスティバル「夏モニカツ」では、今回、クラウドファンディングでのイベント資金を募集しています。

こうした魅力いっぱいの地域資源を発信することで、交流人口が増えることにより、不法投棄や事件を未然に防ぐことにもつながると考えています。

 

人が増えることによる課題もありますが、私たちの大切な飲み水や水資源が、人の目の届かないエリアとなってしまうことも問題です。

手入れが十分にできない山林や獣害など、たくさんの課題もありますが、そうしたことを少しでも知っていただく機会として、多くの方に茂庭を発信してまいります。

リターン

3,000


alt

サンクスメール

【A】お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


茂庭の湯 入浴券

茂庭の湯 入浴券

【A】お礼のメール
【B】作成中ホームページ上でお名前かハンドルネームの記載(希望者のみ)
【C】茂庭の湯 入浴券 大人5回分

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

3,000


alt

サンクスメール

【A】お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


茂庭の湯 入浴券

茂庭の湯 入浴券

【A】お礼のメール
【B】作成中ホームページ上でお名前かハンドルネームの記載(希望者のみ)
【C】茂庭の湯 入浴券 大人5回分

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る