福島の自然豊かな環境を、新たな観光地として知ってもらいたい!

支援総額

548,000

目標金額 500,000円

支援者
63人
募集終了日
2017年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/moniwa6125?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月09日 21:21

茂庭白鳥神社例大祭と福島の織物文化について考えるフォーラム

みなさま、たくさんの応援とご支援をいただきまして、ありがとうございます。

あっという間に残り5日間となりました。

福島は暑い日が続きますが、ラストスパートに向けて頑張ってまいります!

 

 

 

昨日は、飯坂町茂庭の中心部にある白鳥神社の例大祭でした。

とても暑い中のお祭りとあって、氏子の皆さんも大変そうでした。残念ながら別件があって、お祭りのハイライトの宮入まで見ることができなかったのですが、お参りをして、来週に迫った「夏モニカツ」の成功を祈願してきました。

日本の多くの山間部同様に茂庭地区も高齢化と人口減が大きな課題ですが、お祭りには若者たちが集まり、暑い中頑張って夜の準備をされているようでした。

 

 

夕方からは、今年市政110周年を記念して行われたシルクロードネットワーク福島フォーラムの懇親会に出席しました。

 

このフォーラムは、かねてから福島市教育委員会と、福島民家園で活動する手織りの会の方々と協働して、福島市や伊達市の手織り文化を継承していく取り組みの一環として、全国で開催しているシルクロードネットワークを誘致して開催されました。

継承する手織り文化の中には、本文の中にも登場する茂庭の「しなだ織り(しな布)」も含まれ、文化財登録と観光振興に向けて、私も実行委員のメンバーとして、しなだ織りの復活を目指します。

 

 

 

今日のフォーラムでは、絹織物文化を継承し、観光振興に取り組む全国の自治体や団体の活動が紹介され、とても参考になりました。

茂庭の歴史と文化の一つである「しなだ織り」もイベントと同様に大切に育んでいきたいと思います。

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

【A】お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


茂庭の湯 入浴券

茂庭の湯 入浴券

【A】お礼のメール
【B】作成中ホームページ上でお名前かハンドルネームの記載(希望者のみ)
【C】茂庭の湯 入浴券 大人5回分

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

3,000


alt

サンクスメール

【A】お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


茂庭の湯 入浴券

茂庭の湯 入浴券

【A】お礼のメール
【B】作成中ホームページ上でお名前かハンドルネームの記載(希望者のみ)
【C】茂庭の湯 入浴券 大人5回分

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る