
支援総額
目標金額 8,500,000円
- 支援者
- 853人
- 募集終了日
- 2021年9月16日
★神戸どうぶつ王国さまクラウドファンディングのご紹介★
こんにちは!森きららです。皆さま、いつもご支援やSNSでの拡散を通して、当園を応援いただきまして本当にありがとうございます。
今回の新着情報では、兵庫県にある「神戸どうぶつ王国」さんのクラウドファンディングについてご紹介します。

神戸どうぶつ王国さんは、「花と動物と人とのふれあい共生」をテーマとした全天候対応の施設で、広大なグラスハウスと開放的な屋外エリアに、年間を通して様々な花々が咲き誇り、150種800頭羽の動物たちが共存する動植物園です。
昨年初めて取り組まれたクラウドファンディング「花と動物と人との懸け橋プロジェクト」では、たくさんの方からのご支援で、「コビトカバ」や「ハシビロコウ」の生息環境に配慮された素晴らしい展示場が完成しました。
今回取り組まれているクラウドファンディングは、「飼育動物の福祉のための環境改善や動物医療施設の充実」や、更なる動物達の繁殖を目指した施設作りを目的として、7月30日から9月30日(木)までの期間、3,000万円を目標に取り組まれています。

森きららは、実は神戸どうぶつ王国さんに、日頃からとてもお世話になっているのです。
2019年、森きららにハリスホークが仲間入りし、フライトトレーニングをスタートするにあたり、神戸どうぶつ王国の姉妹園である那須どうぶつ王国での研修を受け入れていただいたり、佐藤園長や飼育スタッフの方による森きららでの研修をしていただいたり……。
森きららの人気イベント「ハリスホークのフライトトレーニング」は、王国なしには実現しなかったといっても過言ではありません!!
そんな神戸どうぶつ王国さんが取り組まれているクラウドファンディング。
ぜひ、以下のページから神戸どうぶつ王国さんの想いをご覧ください。
↓プロジェクトページへはコチラから↓
神戸どうぶつ王国|花と動物と人との懸け橋PJ セカンドチャレンジ
森きららのプロジェクトも、現在400名を超える方々から、温かい応援の言葉とともにご支援が集まってきており、第一目標の達成まであと20%ほどというところまで到達することができました。
引き続き、目標の達成に向け頑張ってまいりますので、森きららへの皆さまからのSNSでの拡散、応援、よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

クジャクの羽根コース
・クジャクが生きていく中で、生え変わる羽根を返礼品としてお届けします。
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
全力応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援可能です!
- 申込数
- 672
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

クジャクの羽根コース
・クジャクが生きていく中で、生え変わる羽根を返礼品としてお届けします。
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
全力応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援可能です!
- 申込数
- 672
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人













