
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2019年11月11日
子どもたちからの歓迎と、彼らの夢
みなさん、こんにちは!チームモリンガです!
いつも私たちのプロジェクトを応援してくださり、本当にありがとうございます!
さて、今回は前回に引き続き、プロジェクトを実施するためにインドに渡航した際の、子どもたちの様子について、さらに詳しくお話していきます。
プロジェクトを実施した小・中学校では、ありがたいことに、本当に温かく歓迎をしていただきました。子どもたちが上手な歌とダンスで歓迎をしてくれ、とても驚きました。
子どもたちは、最初は、恥ずかしそうにしており、きっとなかなか見ることがなかったであろう日本人と距離を取っていました。
しかし、少し経つと、というよりかはカメラで写真を撮り始めた瞬間、一気にその距離が縮まりました!(笑)インドの子どもたちは、写真、特に自撮りが大好きみたいです!
最初は緊張して、表情がとても固かった、子どもたちの笑顔がはじける瞬間は、もうかわいくてかわいくて仕方がなかったです。
(カメラを向けると、笑顔で集まってくる子どもたち)
そして、その後、子どもたちは、自分の将来の夢について一人ずつ教えてくれました。
皆、キラキラした笑顔で、ある子は嬉しそうに、ある子は恥ずかしそうに、将来の夢について教えてくれました。
「学校の先生になりたい!」
「インドの兵士になりたい!」
「エンジニアになりたい!」
皆、思い思いに語ってくれました。
その中でも私がとても印象に残っているのは、ある女の子が
「Doctor (医者)になりたい」
と堂々と答え、どこからともなく拍手が沸き起こった瞬間です。
インドでは、今でも田舎では女性蔑視の文化が残っており、訪問したのは田舎の中学校だったため、もちろん女性差別が根強く残る地域です。
それでも、男の子でさえ難関である医者になりたい、と堂々と言った女の子に、そして女の子がそう言った時、バカにせず尊敬の拍手を送ったクラスメイトたちに感動し、涙が出そうになりました。
そして、この子たちの未来の可能性を広げたいと、さらに強く、本気で感じた瞬間でもありました。
遠いインドの地に想いを馳せ、大変な思いをして、日本でプロジェクトを作り上げてきてよかったと、心の底から思うことができました。
(教室で一人ずつ将来の夢を教えてくれる子どもたち)
(真剣にレクチャーを聞いてくれていた子どもたちも、レクチャーが終わると元気いっぱい!)
(セルフィ―が大好きな子どもたちに押しつぶされるメンバー)
私たちは、インドの子どもたちの未来のために、今後もこのプロジェクトを拡大していきたいと考えています。
目標金額まで、残り63%!残り14日!
残り少なくなってきましたが、まだまだ目標金額に到達できていません!
引き続き、ご支援ご協力、誠によろしくお願いいたします!!!
次回は、実際にインドに渡航したメンバーが、インドの都市部と農村部の違いについてお話します。
お楽しみに~!
リターン
1,000円
お気持ちコース
サンクスメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

お礼のお手紙【Thanks‼】
活動報告&サンクスメール
SNS(Facebook)で名前記載(希望者のみ)
※活動報告はPDFにてメール送付いたします。
※名前記載につきましては、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他の不適切な表現を含む場合は、ご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
1,000円
お気持ちコース
サンクスメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

お礼のお手紙【Thanks‼】
活動報告&サンクスメール
SNS(Facebook)で名前記載(希望者のみ)
※活動報告はPDFにてメール送付いたします。
※名前記載につきましては、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他の不適切な表現を含む場合は、ご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
ダイヤキュート新衣装製作
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/20

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
CROSS OVER VOL.0
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/13

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16
映画「めぐみへの誓い」を製作し拉致問題解決を全世界に訴える!
- 支援総額
- 31,964,000円
- 支援者
- 3,028人
- 終了日
- 10/4

写真集『浜通り 2000-2003 福島』 故郷の伝承と誇りを伝えていく
- 支援総額
- 1,775,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 1/31
ファッションショーを通して女性に対する暴力の問題を訴えます!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 11/14










