イベント無事終了のお知らせと皆様のご支援へのお礼
杜宙実行委員会「仙台コズミックフェスタ〜学びや居場所づくりへと繋がるイベントを〜」にご支援いただいた皆様へ
ご無沙汰しております。杜宙実行委員会の代表の井村南美です。
皆様のご支援により、先日4月5日(土)、6日(日)に「仙台コズミックフェスタ 〜杜から宙へ〜」を宮城県仙台市のせんだいメディアテークにて無事開催することができました。

両日ともたくさんのお客様にお越しいただき、総勢710名の方にご来場いただきました!
会場には、株式会社ギガスター様のご協力で日本の火星探査の最先端であるMMX探査機・H3ロケットの模型を展示しました。

「どうしたら『難しい』を飛び越えて宇宙を『楽しい』と思ってもらえるか・イベント後の継続的な学びに繋げることができるか」ということを各ブースで協議し続け、納得できるものが出来上がるまで何度もやり直しました。その中で各ブース内容に繋がりを作り、イベント内でもどんどん宇宙への興味が広がるように設計しました。
また、会場2階の仙台市民図書館様のご協力のもと、各ブースの内容に関連した、分かりやすく面白い宇宙の本を展示しました。

その結果、各ブースの滞在時間が長く、1つのブースから他のブースへと続けて参加してくださる方が多く、満足度の高いイベントとなったと感じております。
私たちの目指していたイベントが実現し、私たちの思いが子どもたちを含め多くの参加者の方に伝わり、本当に良かったです。
皆様から頂いたご支援は以下のように、イベントにおいて最も重要な部分に使用させていただきました。
ご支援額 343,000円
・イベント会場費 190,000円
・イベント備品貸し出し費 50,000円
・模型貸し出し費用への充当 103,000円
(模型貸し出しの際は東北大学基金主催のクラウドファンディング「ともプロ!2024」でのご支援金と共に使用いたしました。)
今回のイベントは皆様のご支援なしでは実現できませんでした。
ただの学生の集まりであるにも関わらず、応援していただけたこと大変嬉しく思っております。
私たちを知っていただき、ご支援いただき、本当にありがとうございました。

今後は7月に、宮城県仙台市長町の方にある8BOOKs SENDAI様と協力したイベントを開催する予定です。こちらのイベントも心に残るものになるように、全力で頑張っていきます。
これからも私たちのことを応援していただければとても嬉しいです。
-------------------・・★
杜宙実行委員会
代表 井村南美
東北大学理学部 宇宙地球物理学科 天文学コース3年



















