自然と共に過ごす、森のようちえん。10周年記念の本を出版!
自然と共に過ごす、森のようちえん。10周年記念の本を出版!

支援総額

3,230,000

目標金額 1,500,000円

支援者
384人
募集終了日
2019年4月19日

    https://readyfor.jp/projects/moriwara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月12日 08:44

第1目標達成のお礼とネクストゴールについて

浅井 智子です。

 

なんと、開始から11日で150万円を達成することができました!


ご支援いただいたみなさま、本当に、本当に、ありがとうございます。

今回、出版にかかる費用として、初めての挑戦ということもあり「150万円」を目標にさせていただきました。

 

ですが、もう1つ実はやりたいことがあるんです。

 

それは、活動拠点のひとつとして使える小屋『おひさまハウス』を建てること。

拠点や園舎を持たなくても、自然の力と、思いのある人々の力で、質の高い保育が提供できる。そんな姿を世に発信したい!と思い、『持たないことの豊かさ』を満喫してきた10年でした。

 

一方で、拠点や園舎を持てば、保育の質は更に向上するということも感じてきました。ただ、それらを管理維持するには、お金や人のパワーが格段に必要となります。

 

私は、森のわらべ10周年を迎えるにあたって、そのあたりの体力もさらにつけていける時期が来たように感じ、森わらっ子や園児の親御さんたちが、活動拠点のひとつとして使える小屋『おひさまハウス』を建てたいと思っています!

 

3坪ほどの小さな小屋(予定)ですが、中には絵本や木のおもちゃなど、私がわが子のために集めてきた子育てアイテムを置き、木のぬくもりと、おひさまの暖かさを感じられる場にするつもりです。

 

                        完成予想図

 

                      建築見積書(表紙)

 

 

そのようなわけで、ネクストゴールを250万に設定をさせていただき、『おひさまハウス』の建築の一部に充てさせていただきたいと思っています!

もう一度一緒に250万円の目標に向かって走って頂けたら嬉しいです!

 

4月11日は、森わら2019年度の入園式。

この日までに達成して、またお祝いできたらいいな、なんて思っています。

 

 

最後までどうぞよろしくお願いいたします。

 

森のわらべ多治見園 浅井 智子

リターン

3,000


心を込めたお礼メール

心を込めたお礼メール

心を込めたお礼メールをお送りします。
複数回のお申し込みも可能です。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊

※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


心を込めたお礼メール

心を込めたお礼メール

心を込めたお礼メールをお送りします。
複数回のお申し込みも可能です。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊

※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る