
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 283人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
「柱立て」ならぬ「パネル建て」式という祝祭
住まいを建てる流れの中で、「柱立て」というセレモニーがあります。
辞書的には、「家屋の建築で、初めて柱を立てること。また、その祝いの儀式」。
今ではそこまで多くの家がやっているわけではないようなのですが、森山ビレッジのデジファブ工法は、みんなで建てていくことが醍醐味。

(写真)集落敷地の基礎工事の様子
そして、集落敷地の基礎の上に、これまで倉庫で組み立ててきた「壁パネル」達をばこばこはめていく工程が、いよいよ家の原型が目に見えるようになるクライマックスの一つでもあるのです。(今回は、柱ではなくパネル!)
本来は「上棟式」(棟上げまでが済んだ時の儀式)を、5/6(土)に開催させていただこうと考えていたのですが、当初の工程から予定が少し後ろに押してしまっていることもあり、この日に、「柱立て」ならぬ「パネル建て」式を実施させていただきたく思っております。

(写真)パネルを建てる土台をつくる「床組」作業の様子
【「パネル建て」式について】
日時:5/6(土)13:00-15:00
場所:森山ビレッジ敷地
内容:基礎の上に壁パネルを建てていく作業をみんなで実施し、お祝いの鍋をいただく
対象:招待制 ※クラウドファンディングの「上棟式ご招待」プランの方を優先とさせていただきます
備考:現地集合解散です。ご希望に応じて、交通や宿泊先や五城目のおすすめ情報を個別にご案内させていただきます
ぜひ、秋田までお越しいただけましたら嬉しいです!
(動きやすい格好にて)
----------
クラウドファンディング残り4日!
リターン
10,000円+システム利用料

村民コミュニティへ参加!+クーポン3000円相当。第二の田舎が生まれます
森山ビレッジの村民に。
村民になることで、オンラインコミュニティへの参加、森山ビレッジへの滞在・宿泊予約や、村民限定イベントへの参加が可能となります。
また、宿泊時に利用できるクーポン3000円相当をお贈りします。
加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。
※森山ビレッジへの宿泊の際は別途費用がかかります
※クラウドファンディング支援者は、宿泊日の3ヶ月前からの優先予約が可能となります
※村民証の有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
30,000円+システム利用料

村民コミュニティ参加+「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当
村民コミュニティへの参加に加えて、「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当をお送りします。
また、5/6(土)予定の上棟式にご招待いたします。
加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。
※「森山ビレッジ宿泊権」は、森山ビレッジ(1棟貸し/一泊30,000円相当)への宿泊予約時等に使用可能です。(2023年8月の完成予定とともに、詳細と予約方法をご案内させていただきます。宿泊日3ヶ月前からの優先予約が可能です
※上棟式の日程は、建設の予定で変更の可能性があります
※各リターンの有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です
(2023/4/27追記)
5/6(土)の上棟式は、「柱立て(パネル建て)式」として実施させていただきます。詳細は新着情報もご確認願います
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

村民コミュニティへ参加!+クーポン3000円相当。第二の田舎が生まれます
森山ビレッジの村民に。
村民になることで、オンラインコミュニティへの参加、森山ビレッジへの滞在・宿泊予約や、村民限定イベントへの参加が可能となります。
また、宿泊時に利用できるクーポン3000円相当をお贈りします。
加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。
※森山ビレッジへの宿泊の際は別途費用がかかります
※クラウドファンディング支援者は、宿泊日の3ヶ月前からの優先予約が可能となります
※村民証の有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
30,000円+システム利用料

村民コミュニティ参加+「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当
村民コミュニティへの参加に加えて、「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当をお送りします。
また、5/6(土)予定の上棟式にご招待いたします。
加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。
※「森山ビレッジ宿泊権」は、森山ビレッジ(1棟貸し/一泊30,000円相当)への宿泊予約時等に使用可能です。(2023年8月の完成予定とともに、詳細と予約方法をご案内させていただきます。宿泊日3ヶ月前からの優先予約が可能です
※上棟式の日程は、建設の予定で変更の可能性があります
※各リターンの有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です
(2023/4/27追記)
5/6(土)の上棟式は、「柱立て(パネル建て)式」として実施させていただきます。詳細は新着情報もご確認願います
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

発達障がいの子どもたちに、コロナ禍のサポートと未来に繋がる研究を
- 寄付総額
- 11,083,000円
- 寄付者
- 459人
- 終了日
- 10/20
そらまめ・おやこてーぶる
- 支援総額
- 106,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/16

#こころ育む自然体験|沖縄県内の子どもたちをビオスの丘に招待
- 支援総額
- 2,582,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 5/31

【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ
- 支援総額
- 2,184,500円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/31

SAKAE DE LIEN~名古屋の中心地栄で地域の輪を広めよう~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/13
『ありがとう小僧さん』を全国に広め、お寺を身近な存在に!
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/31
大学生編集長が取材します!山口県酒豆本
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 1/17









