
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 620人
- 募集終了日
- 2021年11月18日
【リターン紹介】焙煎器と生豆セット
いつも応援ありがとうございます!
今回は【自家焙煎に初めて挑戦するあなたへ!煎って飲んで応援コース】のご紹介です。
コロナ禍でなかなか外出ができない中、おうちカフェ需要が伸び、自分でコーヒーを焙煎する方も増えてきたと耳にします。ネット上でも、自家焙煎用に生豆を販売するところも増えているようです。
せっかく自分で焙煎するなら、道具にもこだわって美味しいコーヒーを味わいたいという方向けに、【自家焙煎に初めて挑戦するあなたへ!煎って飲んで応援コース】を準備しました。
1万円で以下の3点がセットになっています。
・手煎り焙煎器「煎り上手」
・生豆100g×2種類(約4回焙煎分)
・焙煎説明書
焙煎説明書のサンプルはこちらです。焙煎士の監修のもと、作成しました。焙煎するときに扱いやすいよう、ラミネートしてあります。他では絶対に手に入らない説明書です。


実は、すでに手煎り焙煎器「煎り上手」を20個手配しております。10月15日現在、13個ご支援いただいております。在庫が残らないように、あと7個をなんとか 売り切りたいです。
自家焙煎にデビューしようか迷っている方は、この機会にぜひお申込みください。よろしくお願いします。
リターン
1,000円

【コーヒー飲まずに応援コース】
■活動報告書(PDF)の送付
■オンライン報告会へのご招待
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整ください。
※寄付金控除の対象にはなりません。何卒ご了承ください。
※オンライン報告会の開催は2022年1月~3月を予定しております。詳細な日時は2021年12月にお知らせいたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

【手軽に楽しむ!ドリップバッグで応援コース】
■新月のコーヒードリップバッグ3袋
■満月のコーヒードリップバッグ3袋
■リーフレット
■ポストカード
■活動報告書(PDF)の送付
■オンライン報告会へのご招待
■オンラインコーヒー会へのご招待
※複数口でのご購入も可能です。
※オンライン報告会とオンラインコーヒー会の開催は2022年1月~3月を予定しております。詳細な日時は2021年12月にお知らせいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

【コーヒー飲まずに応援コース】
■活動報告書(PDF)の送付
■オンライン報告会へのご招待
※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整ください。
※寄付金控除の対象にはなりません。何卒ご了承ください。
※オンライン報告会の開催は2022年1月~3月を予定しております。詳細な日時は2021年12月にお知らせいたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

【手軽に楽しむ!ドリップバッグで応援コース】
■新月のコーヒードリップバッグ3袋
■満月のコーヒードリップバッグ3袋
■リーフレット
■ポストカード
■活動報告書(PDF)の送付
■オンライン報告会へのご招待
■オンラインコーヒー会へのご招待
※複数口でのご購入も可能です。
※オンライン報告会とオンラインコーヒー会の開催は2022年1月~3月を予定しております。詳細な日時は2021年12月にお知らせいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人










