
支援総額
5,749,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 221人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
https://readyfor.jp/projects/myokennsha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月21日 11:17
残り10日、あと12%です!
とうとう残りが10日となりました。
そして、昨日地域の方からの大きなご支援もあり、残り12%、金額で言うとあと約50万円というところまできました。
私の回りの人達も、今回の大きな金額目標に懐疑的な人も少なからずいらっしゃったと思います。ですが、現実的な数字となってきました。
まだ迷われていらっしゃる方、どうかラストスパートの励みにもなります。少しずつで構いませんので、ご支援いただけますと幸いです。
地域の皆さんからいろいろお話を伺うと、興隆寺、妙見社にたいする思いは様々で、どうにか残していってほしいという声を多くいただきます。
今回のプロジェクトで初めて興隆寺を知った方、初めて足を運んでくださった方もいらっしゃいました。
現状を知っていただけただけでも今回の挑戦には大きな意味があったと思います。
ですが、まずはやはり無事に屋根の修復ができませんと、次に進むこともできません。
どうかまだの方、よろしくお願いいたします。
すでにご支援下さった方にも再度お願いいたします。回りの方への周知、SNS等での拡散でも構いません。一人でも多くの方に知っていただけることが大きな力となります。どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!
◆銘板に工事支援者としてお名前を記載(ニックネーム・匿名可)
◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お礼のメール
◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!
◆銘板に工事支援者としてお名前を記載(ニックネーム・匿名可)
◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お礼のメール
◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
日本鳥類保護連盟
ヤンバルクイナ生態展示学習施設
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
継続寄付
- 総計
- 3人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
296%
- 現在
- 2,966,000円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト










