倒壊の危機迫る「中山の舞台」小豆島の宝、中山農村歌舞伎を次の百年へ
倒壊の危機迫る「中山の舞台」小豆島の宝、中山農村歌舞伎を次の百年へ

支援総額

12,160,000

目標金額 7,000,000円

支援者
504人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/nakayamanosonkabuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月15日 10:39

第一目標の達成の御礼とネクストゴールへの挑戦について

 

このたびは、「中山の舞台」改修に向けたクラウドファンディングに、多大なる応援をいただき誠にありがとうございます。おかげさまをもちまして、7月3日に開始した本プロジェクトは8月14日に第一目標となる700万円を達成いたしました。
 
何分インターネットに不慣れな中での挑戦でしたので、本当に皆様にこの現状を知っていただけるのか、そして共感しご支援をいただけるのか、とても不安な気持ちもありました。そんな中、様々な方があたたかいお言葉と共にご支援をくださったり、ご自身の周りの方へこの取り組みを拡散してくださったり、新聞やラジオにも取り上げていただくなど、本当に多くの方のお力添えによって今日を迎えることができました。

 

小豆島の小さな農村へ、全国各地からたくさんの方にお心を寄せていただき、中山自治会のメンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
舞台の改修にかかる費用は膨大で、中山地区にも多大な負担が発生しております。事業に関係する地区の経費は約1,000万円もの金額に及ぶと考えられています。

 

実は、工事の進行中にも想定以上に傷みが激しい箇所が見つかったり、先日の検査時にはシロアリが再び大量に発生していることが発覚し、改修費用がさらに膨れ上がる可能性が出てきました。上回った金額はそのまま地区の負担になり、依然として費用の工面が難しい状況が続いています。

 

 

そのため8月31日23時の終了まで、第二目標を掲げご支援を募らせていただくことを決意いたしました。第二目標金額は1,000万円です。

 

江戸時代から地元住民たちの手で守られてきた農村歌舞伎を絶やさないために、引き続きのご支援と応援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

リターン

5,000+システム利用料


A|オリジナル限定手ぬぐいコース

A|オリジナル限定手ぬぐいコース

感謝の気持ちを込めて「中山の舞台」大改修特別手ぬぐいをお届けします。(画像はイメージです。実際の色味や柄と異なる可能性がありますのでご了承ください。)

●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


B|名産品で応援(どちらか)

B|名産品で応援(どちらか)

中山の誇る名産品をクラファン特別ラベルでお届けいたします。

●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
●どちらかお好きな名産品をお届け
【棚田米 3合】or【そうめん 6束 ※】

※ 本リターンは必要な許認可を持つ中山地区の製麺所から選定してお届けいたします。

申込数
142
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


A|オリジナル限定手ぬぐいコース

A|オリジナル限定手ぬぐいコース

感謝の気持ちを込めて「中山の舞台」大改修特別手ぬぐいをお届けします。(画像はイメージです。実際の色味や柄と異なる可能性がありますのでご了承ください。)

●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


B|名産品で応援(どちらか)

B|名産品で応援(どちらか)

中山の誇る名産品をクラファン特別ラベルでお届けいたします。

●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
●どちらかお好きな名産品をお届け
【棚田米 3合】or【そうめん 6束 ※】

※ 本リターンは必要な許認可を持つ中山地区の製麺所から選定してお届けいたします。

申込数
142
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る