
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2025年10月21日
グランドオープン日 が決定しました!
この度は
「道の駅なないろ・ななえ にドッグランをオープンします!」
のプロジェクトにご支援いただき、ありがとうございました。
ご支援いただいた方には、すでにメッセージにて
ご連絡しておりますが、グランドオープン日が決定いたしました!
すでにプレオープンしており、利用可能な状態ではありますが
作成を進めておりました、支援者銘板の設置日程が決まり
グランドオープンの準備が整いましたので、そのご連絡と
グランドオープンに伴い、支援者銘板の除幕式と、テープカットのセレモニーを
実施致しますので、併せてお伝えしたく、ご連絡させていただきました。
グランドオープンセレモニーの開催日時ですが
2025年11月24日(月、振替休日) 9:00より ドッグラン入口前にて 実施致します。
セレモニー終了後、ご来場いただいたワンちゃん先着77頭に
記念品として七飯町産りんごを使用したワンちゃん用のおやつ
「ワンだフルーツ」をプレゼントいたします。
また、当日のドッグラン利用開始時間ですが、通常の時間から変更し
セレモニー終了後の9:30から開場とさせていただきます。
皆様、ぜひお越しいただければと思います。
リターン
3,000円+システム利用料
応援 3,000円コース
●感謝のメール
●活動報告書(年内の営業終了後に、PDF形式でメール送付いたします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●感謝のメール
●名前プレート:1枚(小、横幅:約7cm)
・クラウドファンディング終了後に作成する「支援者銘板」へ貼付、掲示いたします。
・記載文字は30文字以下(1行10文字、3行まで)
・文字サイズ:12pt
・改行の場所に/(スラッシュ)を入れてください。
・フォントの指定は不可、絵文字はご利用いただけません。
・水平方向の文字配置は、中央揃えになります。
【参考】
一般社団法人/七飯町振興公社
↓
一般社団法人
七飯町振興公社
※実際には、中央揃えとなります。
●活動報告書(年内の営業終了後に、PDF形式でメール送付いたします)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
応援 3,000円コース
●感謝のメール
●活動報告書(年内の営業終了後に、PDF形式でメール送付いたします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●感謝のメール
●名前プレート:1枚(小、横幅:約7cm)
・クラウドファンディング終了後に作成する「支援者銘板」へ貼付、掲示いたします。
・記載文字は30文字以下(1行10文字、3行まで)
・文字サイズ:12pt
・改行の場所に/(スラッシュ)を入れてください。
・フォントの指定は不可、絵文字はご利用いただけません。
・水平方向の文字配置は、中央揃えになります。
【参考】
一般社団法人/七飯町振興公社
↓
一般社団法人
七飯町振興公社
※実際には、中央揃えとなります。
●活動報告書(年内の営業終了後に、PDF形式でメール送付いたします)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,991,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 36日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 23日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,083,000円
- 支援者
- 6,402人
- 残り
- 30日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日












