
- 支援総額
- 3,107,000円
- 目標金額
- 2,000,000円
- 支援者数
- 255人
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
プロジェクトが成立しました!
このプロジェクトは
2012年12月27日(木)23:00 に成立しました。
このプロジェクトは
2012年12月27日(木)23:00 に成立しました。
グランマが創業1年間もないときに、企画し、2010年5月に開催した世界を変えるデザイン展が東京ミッドタウンに舞い戻りました!!
というのは、2012年11月22日から
東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「もちかえる展覧会」に日本人チェンジメーカーとして「本村拓人:世界を変えるデザイン展」が展示されています!!
他のチェンジメーカーにはこれまでお世話になった方々の名前がちらほらと。。。
●展示プロジェクト
並河 進:nepia千のトイレプロジェクト
水谷孝次:MERRYプロジェクト
柳澤大輔:旅する支社・仙台
上田壮一:Think the Earth
佐藤尚之:助けあいジャパン
山崎 亮:コミュニティデザイン
池田正昭:毎日アースデイ
マエキタミヤコ:ホワイトバンドキャンペーン
梅原 真:四万十新聞バック
山名清隆:キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ
嵯峨生馬:プロボノ
米良はるか:READYFOR?
鈴木菜央:ウェブマガジンgreenz.jp
植田紘栄志:ぞうさんペーパー
永井一史:TAP PROJECT
本村拓人:世界を変えるデザイン展
南部哲宏:浜のミサンガ
大迫修三:チャリティ企画展
詳細はこちら→http://www.designhub.jp/exhibition/2012/10/31-1500.html
今回のプロジェクトには直接関係ありませんが、、、ご興味のある方は足を運んでみてください!
新着情報一覧へ
懐かしの東京ミッドタウンで…インドの草の根から生まれた発明品である小型生理用ナプキン製造機を用いてフィリピン農村部の女性にナプキンを届ける。
クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。