月550円の住所貸し。地域をシェアするネイバーフッドオフィス構想
月550円の住所貸し。地域をシェアするネイバーフッドオフィス構想

支援総額

515,000

目標金額 500,000円

支援者
297人
募集終了日
2022年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/neighborhoodoffice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月23日 15:23

ご支援いただきありがとうございました!


 

ネイバーフッドオフィスのクラウドファンディングを実施させていただきましたブックカルチャークラブの中西です。

 

 

 

最終日の昨日に達成することができました。ご支援いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

 

 

僅か10日間の実施でしたが、開始前と今では自分の環境がガラッと変わりました。

 

スタート直後にチェコのアニメの上映会についての投稿が凄い拡散され、300席中2席しか埋まっていなかったチケットが、2日で完売するという嬉しいハプニングが起きました。上映の観覧チケットの販売以外にも開始直後からチェコアニメ好きな方からの問い合わせや、次回何か一緒にできないかと連絡をいただきました。

 

また、ネイバーフッドオフィスについては、クラウドファンディング開始後に、他企業からの問い合わせがあり、吉祥寺以外でも実施されていく可能性が出ています。

 

現在、武蔵野市内に4店舗(無人古本屋・ブックマンション・ブックルーム・ZINE FARM TOKYO)運営しているのですが、各店舗の利用者の方が交流をし始めると本当に面白い変化が起こります。本は好きで本を販売したいと考えていた人が、本を作る人が近くにいることで、作ることに興味を持ち始める。

 

 

 

興味の越境が普通に行われるようになり、また、メンバーとして継続的な接点があることで、挫折することなく継続的な取り組みへと変わっていきます。

 

4つの店舗以外にも公会堂のホールを使ってのチェコアニメの上映会や、吉祥寺パルコさんの屋上を使用しての吉祥寺ZINEフェスティバルなど、関わる方みんなで吉祥寺の街中でいろいろと実験をしてみたいなと思っています。

 

■チェコアニメの上映会

初回の打ち合わせを済ませ、当日の運用をつめていきます。

 

 

■吉祥寺ZINEフェスティバル

11月12日(雨天順延13日)に実施予定です。

 

https://note.com/bookcultureclub/n/n922e9dda520f

 

上記ページに実施内容を記載していきますのでご確認ください。ZINEの販売以外の要素も盛り込み、ZINEフェス会場を盛り上げていきたいと思います。

 

 

皆さまからいただいた資金に関してはネイバーフッドオフィス運営のための什器購入に充てさせていただきます。

 

ブックマンションの1階で珈琲の手焙煎所に取り組む予定ですが、手焙煎したコーヒー豆を販売する際に、ネイバーフッドオフィスの住所を利用してECに取組もうと検討いただいている方もいます。

 

一気に広まることはないと思いますが、関わる方々の活動のよりどころの一つとして、サービスを利用いただけるよう、整備していこうと思います。

 

この度はクラウドファンディングにご支援いただき本当にありがとうございました。

 

中西

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

チェコアニメの上映会3プログラム鑑賞料※決済時にシステム利用料220円がかかります 

10月23日に開催するチェコアニメの上映会の入場券の事前受付です。

ご支援いただく際にレディーフォーさんのシステム利用料220円がついかでかかります。

価格を抑えて設定しているので学割等はありません。

レディーフォーさん経由で当日のご案内をしますので、ご支援いただく際のメールアドレスを必ずご確認ください。

また、当日受付にお越しいただく際には、ご支援いただいた時のお名前を受付のスタッフに正確にお伝えいただきます。

ご支援いただいた際のメールや画面を提示いただくことで入場可能となりますので、当日お越しの際には画面を用意した状態で受付へとお進みください。

上映会にご参加いただけなかった場合でも返金等の対応は致しかねます。

チェコアニメの上映会については下記のnoteをご確認ください
https://note.com/bookcultureclub/n/n5588b27395eb

申込数
297
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年10月

3,500+システム利用料


alt

吉祥寺ZINEフェスティバル出店権利

吉祥寺ZINEフェスティバル出店権利
1ブース2名まで出店可能です。出店者の方には当日リングをお渡しします。有効期限は2023年度中。2022年は11月12日(雨天順延13日)吉祥寺パルコさんの屋上で開催します。クラウドファンディング終了後に、レディーフォーさんのシステムを使い、メールをお送りします。そのメールに出店手順が記載されていますので、ご確認ください。

出店料はシステム利用料も含め3,720円となります。
吉祥寺ZINEフェスティバルの出店概要についてはこちら
https://petalite-capricorn-f7a.notion.site/ZINE-8d49c1e9f0b744c1bd53aa7b0827bb8a


こちらはイベントの出店権利がリターンとなります。期間内にご使用されない場合において返金等の対応はできかねます。

申込数
49
在庫数
30
発送完了予定月
2022年10月

1,000+システム利用料


alt

チェコアニメの上映会3プログラム鑑賞料※決済時にシステム利用料220円がかかります 

10月23日に開催するチェコアニメの上映会の入場券の事前受付です。

ご支援いただく際にレディーフォーさんのシステム利用料220円がついかでかかります。

価格を抑えて設定しているので学割等はありません。

レディーフォーさん経由で当日のご案内をしますので、ご支援いただく際のメールアドレスを必ずご確認ください。

また、当日受付にお越しいただく際には、ご支援いただいた時のお名前を受付のスタッフに正確にお伝えいただきます。

ご支援いただいた際のメールや画面を提示いただくことで入場可能となりますので、当日お越しの際には画面を用意した状態で受付へとお進みください。

上映会にご参加いただけなかった場合でも返金等の対応は致しかねます。

チェコアニメの上映会については下記のnoteをご確認ください
https://note.com/bookcultureclub/n/n5588b27395eb

申込数
297
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年10月

3,500+システム利用料


alt

吉祥寺ZINEフェスティバル出店権利

吉祥寺ZINEフェスティバル出店権利
1ブース2名まで出店可能です。出店者の方には当日リングをお渡しします。有効期限は2023年度中。2022年は11月12日(雨天順延13日)吉祥寺パルコさんの屋上で開催します。クラウドファンディング終了後に、レディーフォーさんのシステムを使い、メールをお送りします。そのメールに出店手順が記載されていますので、ご確認ください。

出店料はシステム利用料も含め3,720円となります。
吉祥寺ZINEフェスティバルの出店概要についてはこちら
https://petalite-capricorn-f7a.notion.site/ZINE-8d49c1e9f0b744c1bd53aa7b0827bb8a


こちらはイベントの出店権利がリターンとなります。期間内にご使用されない場合において返金等の対応はできかねます。

申込数
49
在庫数
30
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/neighborhoodoffice/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る