忍者猫カフェ「猫影」始動!障がい者就労×保護猫活動で目指す課題解決

支援総額

4,535,000

目標金額 3,000,000円

支援者
235人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/nekokage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月05日 18:00

太田隆康様より応援メッセージを頂きました!

ノックス岐阜の立ち上げの時から、地域福祉の大先輩としてずっとサステイナブル・サポートのスタッフを育ててくれた太田さん。時に厳しく、でも誰よりもあたたかく熱く、真摯に「福祉」に向き合っていらっしゃいます。障害のある人たちが求めるサポートを、既存の制度や社会資源をうまく利用してつないでいく太田さんの仕事ぶりは、まさに枠にはまらない支援。これからも地域福祉の先輩としてご指導よろしくお願いします!

 

********

 

私自身は日常的には精神疾患や発達障害を抱えた人たちの仕事・生活の相談に乗っており、地域のいろいろな施設を訪問させていただいております。
施設で行われる支援により就職も含めた自己実現をしていく人たちがいる一方で、既存の施設が合わない、という障害当事者たちも多くいらっしゃいます。そういった人たちは福祉サービスに繋がることなくそれぞれがあがいている、というのが現状です。


福祉サービスにつながらない人たちの問題について、ともすると「支援者」と名乗る人たちから原因を当事者に求めるような言葉が出てきます。
それはあたかも「多くの人の口に合う料理」「コスパの良い料理」を支援者たちが提供し、それが口に合わない、という人に対して自己責任を押し付けるかのような話。


障害福祉サービスは「措置」ではなく「契約」での利用となっておりますが、それぞれの口に合うものを選べるだけの選択肢が必ずしも提供されているとはいえない。選べると言いながら選べていない状況です。

 

さて、この度の忍者猫カフェ「猫影」プロジェクト。一言でいえば、とても変わった挑戦です。確かに今の福祉施設では合わないという人がいるとは言いましたが、今までにないものを作る、という点ではとても意欲的な挑戦です。そして、社会にある問題の解決のために一緒に向き合っていく、とても素敵な挑戦だなぁ、と感じます。


これまでもサスティナブル・サポートさんは、従来の福祉にはない自由な発想で新たな場を作ってこられました。障害福祉の世界だけで何かをするのではなく、社会の中で障害のある人もない人も一緒に何かをする。そんな素敵な実践をされてきました。


忍者猫カフェ「猫影」プロジェクトを通し、障害のある人もない人も、そして猫たちにも新たな活躍の場ができていくことを期待しております。

 

独立型精神保健福祉士事務所
相談室あめあがり
代表 太田 隆康
 

リターン

5,000+システム利用料


全力応援5000円にゃ(=^ ^=)

全力応援5000円にゃ(=^ ^=)

●感謝のメールと報告メールを送ります。

●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。

●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


忍者ねこカフェ「猫影」ご利用チケット1枚にゃ(=^ ^=)

忍者ねこカフェ「猫影」ご利用チケット1枚にゃ(=^ ^=)

●忍者ねこカフェ「猫影」1名様ご利用チケット1枚(有効期限:オープンから3ヵ月内)

●感謝のメールと報告メールを送ります。

●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。

●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


全力応援5000円にゃ(=^ ^=)

全力応援5000円にゃ(=^ ^=)

●感謝のメールと報告メールを送ります。

●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。

●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


忍者ねこカフェ「猫影」ご利用チケット1枚にゃ(=^ ^=)

忍者ねこカフェ「猫影」ご利用チケット1枚にゃ(=^ ^=)

●忍者ねこカフェ「猫影」1名様ご利用チケット1枚(有効期限:オープンから3ヵ月内)

●感謝のメールと報告メールを送ります。

●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。

●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 20

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る