このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

53
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月29日 02:09

ご支援のお願いm(_ _)m

今月13日午後2時22分より
READYFOR(レディーフォー) 様より
たかだ地域猫ネットワークとして第二弾
毎月継続型ご支援のクラウドファンディングが公開、スタートしております❣️

 

ご協力宜しくお願い致します
m(_ _)m

 

TNR活動は今以上に増やさない為
餌やり禁止という言葉でトラブルが余計に増えます!
地域の中の人と人の複雑、そして根深い猫問題を解決に向ける事も一つの目的としております。


TNRを途中で止めると あっという間に猫は元通りにそれ以上に増える事となり また地域でトラブルが起こります🐱


地域単位でTNRをし優しい街並みを作りながら手術済みの『さくら耳になった さくら猫さんたち』を見守っていってもらう♡

 

そしてまだまだTNR現場では保護してやらないといけない子達が多いです。
そこも地域でとか簡単には難しく結局はほっとけない私たちボランティアが保護をしてしまうという流れ
しなかったら良いのかもしれない‼️
でもそんな割り切ってTNRは出来ません
(T . T)


苦情が多い現場で子猫たちをTNRすれば良いのかもしれないけど大きくなれば今以上に増えた様に困ってる人たちは感じるでしょう。。。

 

いつかは
保護しなくてよくなったね❣️
と言える日が来ますように❤️


それまではやはり明日を生きていけそうにない子達は出来るだけ今後も保護はしてやり温かい人の元へ繋げてあげたいです。

 

質が良い保護にはやはり医療にキチンとかけてやれ生活環境も良くしてやるには保護費用がとても高く自分たちの力だけでは無理な部分も出てくるのが現実です。

 

少しでも応援してくださる方が増え、この活動が継続できます様に🐱
お外の猫たち、保護した子達が幸せになれる様に❤️

沢山の方へ届きます様にシェア
ご協力宜しくお願い致します
m(_ _)m

 

そして
無理のない範囲でご賛同下さいます方が増えますようにご協力お願い致します
m(_ _)m

 

🐱そろそろ法人化の申請許可も下りると思われます🐱


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る