
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2023年7月21日
躍動中!Kumaeインターン生の言葉
こんにちは、NFC KUMAEの河地一樹です。
本日はNFC KUMAEの活動に興味を持ち、養鶏事業の中の「ひなごっち」、コオロギの事業の商品開発にチャレンジしているインターン生の言葉を記したいと思います!!
毎日のように一緒に過ごし、力を貸してもらっています。
楽しみながら自分の力を日々試行錯誤しながら発揮してくれる彼らの姿に、僕自身は元気づけられます。
以下、インターン生の日並宇宙(ひなみ たかおき)、木下晏寧(きのした はるね)の言葉です。
日並宇宙:
こんにちは、Kumaeインターン生の日並宇宙、大学4年生です!
Kumaeでは主に、NFC KUMAE内の事業「ひなごっち」のサービスに携わらせてもらっています。
Kumaeには「今までできなかった経験」を求めてやってきました。
僕は今まで浪人、編入試験の受験と同期の友人たちとは3年も長く受験勉強をしてきました。
そんな中で大学3年生になり、新たな大学へ編入すると、私を待ち受けていたのはまたしても勉強でした。
1年で64単位。私がとった単位の数です。
今の大学には好きな勉強をするために編入したので、後悔は全くありませんでした。
そして、夢だった海外での生活と挑戦できるフィールドを求めて今にいたります。
シェムリでの生活を表すと「私のアナザースカイ」といった感じです。
初めての海外だったこともあり、来るまでは不安でいっぱいで、特に食を含め、慣れない土地での生活に不安を感じていました。
しかしながら、それらの不安は杞憂に終わりました。
まずは食についてですが、食の選択肢が多すぎて困ります(笑)
市内とその一帯が観光地ということもあって、シェムリではクメール料理だけでなく、和食を含めた世界中の料理が食べられます。
何よりもRe:与作で美味しい牛タンをリーズナブルな価格でいただけることが最高です😋
また、現在シェムリに来てから3ヶ月経ちますが、ホームシックには一度もなっていません!
実家暮らしの自分は、ホームシックになるに違いないと思っていたのですが、Re:与作のお客様から「日本恋しくない?」や「ホームシックにはならないの?」とのお言葉をいただいて、そういえばなってないなと気づくほどでした😆
シェムリの人やKumaeの活動をする中で出会えた人たちの温かさのおかげです。
シェムリは、人との出会いや言葉にできない心地よさに溢れている、そんな素敵な場所です。
ひなごっちは、世界でここにしかないサービスというだけあって、考えるべきことが多く、1つ1つの活動が刺激的です。目の前の事に集中してしまい、優先順位を間違えがちな僕には難しさを感じることも多いですが、その分楽しさややりがいも感じます。例えばひなごっちの配信をしていて、お客様からのコメントやリアクションが増えたり、「面白い」や「楽しみにしてます」とのお言葉をもらえた時には、リレーの選手に選ばれた小中学生のように喜んでいました😂
4ヶ月というタイムリミットは刻々と迫っていて、カンボジアにいられる時間は段々と短くなってきました。現地にいた3ヶ月間でできたことといえば、既存の配信を丁寧すぎるくらいにやったことくらいしかできていません。残りの1ヶ月(日本でも何かしらの形で)、ひなごっちの仕組み作りやサービスのアップデートなど、僕がいた証が残せればなと思ってます!
頑張ります🔥

木下晏寧:
--自己紹介--
はじめまして!Kumae インターン生の木下晏寧(はるね)です。
大学4年生で、休学しながらカンボジアに来ています🇰🇭
Kumaeに来た理由は、昔から社会問題というものに興味があったからです。中学生の頃に漠然と社会問題というものに興味を持ち、国内でボランティアや国際協力の活動を行っていましたが、コロナもあり実際に現地に行くことが出来ませんでした。そんななか、大学3年の夏にノルウェーに1年間交換留学。留学中は福祉国家を学びながら、やっぱり「格差が残る現地をこの目で見たい」「現地で自分の力で何か行動したい」という思いがあり、大学4年生というタイミングですが、休学しながらKumaeでインターンをすることを決めました!
--シェムリアップ、カンボジアでの生活--
実は海外生活や海外旅行の経験は多い方なのですが、東南アジア地域は初めてだったので渡航前はドキドキワクワクしていました。実際のところ、日本とのギャップに苦しむことは一切なく、「前世でいた気がするなぁ」と感じる程、すぐに馴染めむことができました。その理由は、街でも村でも、日本では感じにくい″人の温かさ″から毎日パワーをもらっているからです✨
今では、がたがたの赤土の道も、大きい虫も、街中の客引き精神も、全部「カンボジアらしくていいな」「なんか愛おしいな」て思ってしまいます💭🫶🏻
--インターンしててどうか--
インターンでは、私は「コオロギ食の商品開発」を進めています!🦗
養殖したコオロギは安全にパウダー状にし、現在は、健康面に気を使う女性向けに″ダイエット中でも罪悪感のないコオロギブラウニー″、タンパク質を摂取したい男性向けに″コオロギプロテインバー″を試作し、改善に力を入れています💪🏻🧡
インターンをするなかで、やっぱり「なにか夢中になって頑張れることがあるってほんとに素敵なことだな」と強く感じます…💭
私は商品開発の経験もなければ、海外で商品を販売する知識もありません。ですが、何も知らない場所で何かに一生懸命になれるからこそ、自分の好きなことであったり、苦手なことが分かってきます。休学して異国の土地で何かに挑戦できる経験は自分のなかの選択肢も広がりますし、自分のキャパも知れます。大学4年生の私は、将来のことで悩みまくり中ですが、悩める環境があることにも感謝です。✨
--これからやることと意気込み--
これからは商品のパッケージ制作や販売場所を絞ることに努めていきます。また、お土産🦗の商品開発も進めていきたいと考えており、観光客を対象に″お土産やコオロギのイメージ″を調査する予定です。
帰国までに自分に出来ることを精一杯頑張り、帰国後もオンラインでできることをやりながら販売まで関われたらと思っています!

リターン
3,000円+システム利用料

プロジェクト応援①
応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
NFC KUMAE応援セット
●NFC KUMAEのサポーターである証の8nanarsステッカーと8nanarsTシャツを送らせていただきます。
●応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

プロジェクト応援①
応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
NFC KUMAE応援セット
●NFC KUMAEのサポーターである証の8nanarsステッカーと8nanarsTシャツを送らせていただきます。
●応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

マンスリーサポーター募集!生活困窮者の命と住まいを守る活動
- 総計
- 14人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日














