
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
子育てひろば開設に向けて☆

Nico副代表の二宮愛実です。
私がNicoに参加して得られたこと、そして子育てひろば開設への意気込みを書かせていただこうと思います。
私は、結婚を機に堺市に住み始めました。
実家からも遠く、土地勘もなく、友達もほとんどいない堺で子育てをちゃんとやっていけるかと不安でいっぱいでした。
そんな中、息子が3ヵ月の時に、ママ友サークルNicoに出会いました。
Nicoに来た時はいつも他のママたちと情報交換をして、地域で安心して子育てができるようになりました。
それまでは家にこもりがちでしたが、近くの保育園などの子育て支援やベビーマッサージ教室などの情報も知り、子どもを連れてのお出かけも増えていきました。
Nicoでハロウィンやクリスマスなどのイベントをした時は、とても盛り上がりました。
子育て中は気持ちの余裕がなくなりがちですが、みんなで集まるとこんなに元気で笑顔になれるんだ!と実感しました。
子育ての悩みや大変さを共有するだけでなく、「楽しいことをしよう」「新しいことに挑戦していこう」という前向きな雰囲気があるのが、Nicoのいいところだと思っています。
自分たちがNicoで助けられたように、親子が気軽に集まれる場所を作り、地域の皆さんのお役に立ちたいというのが、今の私たちの一番の目標です。
さらに、SNS(NicoのブログやFacebook・ツイッター)を活用して、いろんな方々に私たちの活動を知っていただき、堺市内だけではなく、遠くに住んでいる皆さんにも、「私も子育てを頑張ろう」「こんな活動をやってみたい」と役立てていただけるような広場を目指したいです。
子育てひろば開設後、私も常駐スタッフの一人として参加させていただく予定です。出産前には、小学校教員、英会話教室講師として働いていました。子どもたちと関わってきた経験を生かし、スタッフとして頑張っていきたいです。
クラウドファンディングはまだ始まったばかりなので、目標達成に向けて、さらに頑張ります。引き続き応援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

お礼状(はがき)
■Nicoメンバー(書道師範代・グラフィックデザイナー)による手作りお礼状
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【クラウドファンディング限定】
□Nicoオリジナルカレンダー
メンバーのグラフィックデザイナーによる制作、書道師範代によるメッセージ入りです。
□子育て広場の壁へ支援者の方のお名前を掲示
以下からご希望の商品を1つお選びください。
■手作りニット小物、布製小物の詰め合わせ
*詰め合わせの内容はメールにて相談を受け付けます。
■全身洗浄料「OKちゃん」
■パンドサンジュのとびばこパンとミニが3つ付いたセット
■泉州タオルのフェイスタオルとウォッシュタオルセット
■NicoオリジナルTシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

お礼状(はがき)
■Nicoメンバー(書道師範代・グラフィックデザイナー)による手作りお礼状
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【クラウドファンディング限定】
□Nicoオリジナルカレンダー
メンバーのグラフィックデザイナーによる制作、書道師範代によるメッセージ入りです。
□子育て広場の壁へ支援者の方のお名前を掲示
以下からご希望の商品を1つお選びください。
■手作りニット小物、布製小物の詰め合わせ
*詰め合わせの内容はメールにて相談を受け付けます。
■全身洗浄料「OKちゃん」
■パンドサンジュのとびばこパンとミニが3つ付いたセット
■泉州タオルのフェイスタオルとウォッシュタオルセット
■NicoオリジナルTシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,226,000円
- 支援者
- 187人
- 残り
- 27分

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,961,000円
- 寄付者
- 539人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人










