
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2021年8月10日
わたしたちは、いつでも学び、発見していく

みなさま、本日もご支援をありがとうございます。
毎日暑い日が続きますが、体調はいかがですか?
エアコンなどで冷えすぎているのも、しんどかったりしますよね。
わたしも、こまめな水分補給を心掛けてはいるものの、気づけばトイレの回数が減っていたり、ついつい喉が渇くまで放置してしまっています。
先日、毎月開催している【COFA わたしたちのフェミニズム】にて、当スタジオにとても必要で重要な考えの発見がありました。
「今さら?!」と思わないでくださいね。タイトルにもある通り、学びはいつあってもいいし、いつでも発見していいと思っています。

「健康って、ほんとは何なんだろう」って話をしていました。
いつでも、マイノリティに名前があってマジョリティには名前がない。無意識に「普通」でくくってしまうわたしたち。
自分自身になにかしらのマイノリティ性を感じている人は、もしかして多くの割合で「健康資源において、モヤっとした経験」があるのでは?と。
みなさまはどうでしょう?
病院、整骨院、スポーツジム、など、なにかからだに不調を感じて、その不調の原因や解決法を知りたくて行く場所。
気持ちもからだもすっきりしたくて行ったのに、なぜか帰り道は下を向いて歩いていたり。
結局、何言われたか覚えていないっていうのもありませんか?
わたしはとてもあります。
それってなんだろう?と話し合いました。
わたしたちは、その身体を評価されている時、昨日までの生活や今までの生き方、人生までもを一緒に評価されているように感じているんじゃないかな?
評価している側は、その身体の不調を食生活や生活習慣の責任、つまりは本人の自己責任にしているんじゃないかな?
薬が飲めない、朝起きられない、習慣にできない。様々に生きるわたしたちを「普通」でくくって、できないのは自己責任、になってないかな?
そしてわたしたちは他人のからだを評価し、自分のからだを評価し、その先にある人生や社会性までもを評価しようとしているんじゃないかな?
Ninaruは、その人自身をなにかと比べたり、評価しようとしません。
からだを動かすことが単純に気持ちよかったり、楽しかったり。
様々な学習や交流を通して、学びがあったり。
誰かと繋がったり探し物がみつかる情報がある。
Ninaruをどんな風に使うかは、みなさんにお任せします。
「痩せたい!」もちろん、それでもいいです。
だけど決してがんばらないでくださいね。
Ninaruは、いつでもみなさんおひとりおひとりのからだとこころに寄り添いながら、共に戦ったり、時に反発したりします笑
だからこそ、もっとわたしたちが自分のからだを取り戻していけると思っています。
もう、人を評価するのをやめよう!自分の評価もやめよう!
My Body is Mine!!My Body My Choice!!
Ninaru Body Maintenance Studio
大森あき
リターン
3,000円
お気持ち支援コース
●お礼のお手紙をお送りします
●オリジナルステッカーをプレゼント
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
まえむきIPPOの離婚・DV相談
●当スタジオにて60分の対面相談
(オンラインも可能)
●お礼のお手紙
Body Maintenance STUDIO Ninaruにて、対面相談ができるチケット
ひとり親家庭の支援に長年携わり、離婚相談やDV相談の実績豊富な相談員が離婚にまつわる様々な相談に対応いたします。
オープンは2021年8月8日(日)
営業開始は8月10日(火)からとなります。
場所:大阪市天王寺区寺田町2丁目5-1石村ビル403
予約可能時間:9:00~17:00(最終受付16:00)
定休日:日祝
※有効期限:発送から6ヶ月
※完全予約制ですので、必ずご予約をお願いいたします。
※エレベーターがございませんので、お手伝いが必要な方は事前にお知らせください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
お気持ち支援コース
●お礼のお手紙をお送りします
●オリジナルステッカーをプレゼント
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
まえむきIPPOの離婚・DV相談
●当スタジオにて60分の対面相談
(オンラインも可能)
●お礼のお手紙
Body Maintenance STUDIO Ninaruにて、対面相談ができるチケット
ひとり親家庭の支援に長年携わり、離婚相談やDV相談の実績豊富な相談員が離婚にまつわる様々な相談に対応いたします。
オープンは2021年8月8日(日)
営業開始は8月10日(火)からとなります。
場所:大阪市天王寺区寺田町2丁目5-1石村ビル403
予約可能時間:9:00~17:00(最終受付16:00)
定休日:日祝
※有効期限:発送から6ヶ月
※完全予約制ですので、必ずご予約をお願いいたします。
※エレベーターがございませんので、お手伝いが必要な方は事前にお知らせください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日
" 美しさの遺伝子をONにする "ソウタシエドレスの魅力伝えたい
- 支援総額
- 555,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/30
90年ぶりに再会した左脚を接合し結髪土偶を立ち上がらせたい!
- 寄付総額
- 2,695,000円
- 寄付者
- 166人
- 終了日
- 9/20

一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 支援総額
- 18,112,000円
- 支援者
- 1,233人
- 終了日
- 1/31

ラグビー人口拡大プロジェクト 動画コンテンツで魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 2,120,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 5/31










