孤立する認知症の人や介護家族をゼロに!当事者の繋がりを守り続けたい

孤立する認知症の人や介護家族をゼロに!当事者の繋がりを守り続けたい

寄付総額

7,840,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
223人
募集終了日
2022年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2022?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月14日 14:07

活動紹介・その5 認知症で日本をつなぐ 関係団体との連携

 

認知症を取りまく社会情勢

 当会が発足した1980年ごろの認知症を取りまく社会は、診察した医師から「認知症ですね。治療方法はありませんので家で看てあげてください」と言われるだけで、認知症に関する情報がほとんどなく、介護家族は愛する家族が変わっていく様子に悲しみ、とまどいながらも懸命に介護をしていました。当会は発足から認知症の情報を発信するとともに介護家族への支援と認知症の啓発を続けてきました。
 その後、介護保険制度が設立され、認知症の薬が開発されてきた中で、医療・介護関係、支援者の輪が広がり認知症への理解が深まってきています。発足当初は国内では当会が唯一の全国組織の認知症当事者団体でしたが、近年では認知症当事者団体や支援団体がたくさん設立されて、認知症の人や介護家族にとって選択肢が増えてきたことで、必要とする情報や支援を得ることができる社会になってきたことは喜ばしいことです。

 

関係団体との連携に向けて

 2017年に国際アルツハイマー病協会(ADI)国際会議を京都で開催したおり、国内の全国組織の認知症当事者および支援者の団体の皆様と一緒にワークショップを開催いたしました。それを契機に一般社団法人全国若年認知症家族会・支援者協議会、男性介護者と支援者の全国ネットワーク、レビー小体型認知症サポートネットワークと当会で「認知症関係当事者・支援者連絡会議」(以下、連絡会議)を発足し、ゆるやかに連携しながら活動していくことを決めました。

 

2017年ADI国際会議(京都)でのワークショップに出演された皆さま

 

 

「認知症関係当事者・支援者連絡会議」ホームページ
https://ninchisho-renrakukai.com/

 

 ADI国際会議の翌年に「認知症で日本をつなぐシンポジウム 当事者とは~本人の思い、家族の思い~」を開催しました。また、2021年には各団体の活動や当事者・支援者などの声を動画にして、連絡会議のホームページで紹介しました。下記のURLから視聴できますので、ぜひご覧ください。

 

「2020年度の活動とこれから 認知症にかかわるすべての人に安心を届けたい」
https://www.youtube.com/channel/UC5QXRcpo7ErJue3UX5UNeng/videos

 

第1回の動画配信の様子

 

新型コロナウイルスが認知症の人や介護家族に及ぼす実態調査の実施

 2020年に新型コロナウイルス感染症が世界中で蔓延した際は、国内でも認知症の人や介護家族に大きな影響を受けました。
 その影響の実態を調査して要望書「新型コロナウイルス感染症流行下における認知症の人と家族への対応・支援に関する緊急要望書」にまとめ、厚生労働省はじめ各省庁に提出しました。2021年には前回のアンケート調査からのその後の状況変化を見るための調査を再度実施しました。この調査では前回と変わらない状況もありましたが、長引くコロナ禍によるあらたな課題も浮かび上がりました。

 

今年度もシンポジウムを開催!

 2022年も「認知症で日本をつなぐシンポジウム2022 住み慣れたまちで暮らすために」を11月13日(日)13:00~16:00に開催します。本シンポジウムでは、大阪で認知症の人と家族に寄り添い、地域医療に従事されている松本一生医師(ものわすれクリニック院長)の基調講演とシンポジウムで連絡会議の各団体および日本認知症本人ワーキンググループにもご参加いただき開催いたします。
 シンポジウムは申し込み不要でYouTubeでどなたでも視聴いただけますので、ぜひ下記URLからご覧ください。

 

「認知症で日本をつなぐシンポジウム2022」
https://bit.ly/tsunagu2022

 

連絡会議の電話相談リーフレット

 連絡会議の各団体の電話相談を紹介したリーフレットを全国若年認知症家族会・支援者協議会を中心に作成をすすめており、完成も間近です。

 

 関東ブロック版のリーフレット

 

 このリーフレットは国内を7つのブロックに分けてそれぞれの地域ごとのリーフレットです。認知症のことで悩んでいる人、情報がほしいという人にぜひ手にとっていただきたいと思います。

 

ギフト

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール

寄付者
76人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

寄付者
105人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

30,000+システム利用料


30,000円コース

30,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

寄付者
35人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

50,000+システム利用料


50,000円コース

50,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
・会報2022年12月号、2023年1月号、2月号にお名前を掲載(各号17,000部発行)

寄付者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

100,000+システム利用料


100,000円コース

100,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
・会報2022年12月号、2023年1月号、2月号にお名前を掲載(各号17,000部発行)

寄付者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

300,000+システム利用料


300,000円コース

300,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
・会報2022年12月号、2023年1月号、2月号にお名前を掲載(各号17,000部発行)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

500,000+システム利用料


500,000円

500,000円

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
・会報2022年12月号、2023年1月号、2月号にお名前や企業ロゴなど掲載(各号17,000部発行)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

1,000,000+システム利用料


1,000,000円コース

1,000,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
・会報2022年12月号、2023年1月号、2月号にお名前や企業ロゴなど掲載(各号17,000部発行)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2022/announcements/236480?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る