
支援総額
1,068,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2016年11月1日
https://readyfor.jp/projects/nishisugamo-arts-foctory?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月30日 23:10
記事掲載のご案内
募集期間も本当にあとわずか。お気持ちを届けて頂ければうれしいです。ご支援、お待ちしています。
さてこの12年、様々な媒体でご紹介頂きましたが、つい先日、住まいの情報誌「HOME’S PRESS」さんに取り上げていただきました。他業界からも色々な切り口で注目され、うれしい限りです。ぜひご一読ください。
にしすがも創造舎チーフ・マネージャー米原晶子のインタビューです。
『廃校活用の先駆け、「にしすがも創造舎」。演劇や芸術の拠点として活用された12年』

リターン
3,000円
にしすがも創造舎からお礼状をお届けします!
・お礼状(特製ポストカードを使用)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円

皆様のご協力で完成した冊子をお届け!
3,000円のリターンに加えて、
・完成したドキュメント冊子1冊
※画像はイメージです。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 168
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
にしすがも創造舎からお礼状をお届けします!
・お礼状(特製ポストカードを使用)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円

皆様のご協力で完成した冊子をお届け!
3,000円のリターンに加えて、
・完成したドキュメント冊子1冊
※画像はイメージです。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 168
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
飯塚 博幸(北海道大学 人間知・脳・AI研究教...
東京国立博物館
日本芸能実演家団体協議会
原 源郎
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
49%
- 現在
- 999,000円
- 寄付者
- 77人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 28日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人










