ご支援頂きありがとうございます!
大堀相馬焼 陶吉郎窯の近藤賢と申します。
この度、プロジェクトを開始して5日が経過しました。
皆様のご支援、応援、シェア等感謝しております。
まだまだこれからも頑張っていきたいと思っています!
大堀相馬焼は福島県、浪江町に300年以上続く窯業地で伝統的工芸品にも指定されています。益子焼・笠間焼などの近県の産地のルーツにもなったと伝えられていて、昭和の時代には海外にも輸出されるなど多くの方に親しまれていました。
伝統的な大堀相馬焼(走り駒・青ひび・二重焼の特徴がある)
しかし、2011年の日本大震災による原発事故のため20件以上あった窯元は避難を余儀なくされ、現在でも約半数の窯元しか再開に至ってません。
私たち陶吉郎窯は、 新天地のいわき市で制作を再開いたしました。
今回のプロジェクトでは2018年に新設した登り窯の火入れと作品展を目指して頑張っています。2018、2019年と過去2回は無事に行うことができたのですが、2020年はコロナ禍の影響で窯に火が入ることはありませんでした。
今年は皆様のご支援で、この新しい地での伝統を繋いでいくための登り窯の焼成と作品展の成功をつかみたいと思っています。
是非、プロジェクト終了まで宜しくお願い申し上げます。
大堀相馬焼 陶吉郎窯 近藤賢
2018年の登り窯の窯詰めの様子
リターン
10,000円
2021年登り窯作品(陶吉郎窯)
今回の登り窯で焼成した陶吉郎窯の窯物の作品をお送りいたします。
登り窯でしか出せない風合いの作品になります。
写真は一例になり、色や形はお任せになります。
また、お礼状を同封いたします。
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2021年7月
30,000円
2021年登り窯作品(近藤賢作品)
今回の登り窯で焼成した近藤賢の作品をお送りいたします。
登り窯でしか出せない風合いの作品になります。
写真は一例になり、色や形はお任せになります。
また、お礼状を同封いたします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年7月
30,000円
2021年登り窯作品(陶吉郎窯作品)
今回の登り窯で焼成した陶吉郎窯の窯物の作品をお送りいたします。
登り窯でしか出せない風合いの作品になります。
写真は一例になり、色や形はお任せになります。
大堀相馬焼の特徴の一つ、走り駒が入るものもあります。
また、お礼状を同封いたします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年7月
50,000円
2021年登り窯作品(近藤学作 窯変酒器)
本年の登り窯で焼き上げた窯変の酒器になります。
登り窯特有の自然灰が掛かった唯一無二の作品です。
写真は一例になり、色や形はお任せになります。
桐箱に入れてお送りいたします。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2021年7月
50,000円
登り窯焼成見学ツアー(登り窯作品付き) 3月27日
登り窯の焼成見学ツアーを開催いたします。
普段見られない貴重な体験をこの機会にしてみませんか?
更に当日、以前に焼成した近藤学か近藤賢の登り窯作品もプレゼントいたします。(1組につき作品1つになります)
※設定されている時間で自由に見学し、質問等もしていただいて結構です。
『開催場所』 陶吉郎窯
『開催日時』3月27日 10:00~11:00 14:00~15:00 19:00~20:00の3回、それぞれ5組限定になります。(1組につき2名まで)
※定員数を超えた場合など、お時間の変更をお願いする可能性があります
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年3月
50,000円
登り窯焼成見学ツアー(登り窯作品付き)3月28日
登り窯の焼成見学ツアーを開催いたします。
普段見られない貴重な体験をこの機会にしてみませんか?
更に当日、以前に焼成した近藤学か近藤賢の登り窯作品もプレゼントいたします。(1組につき作品1つになります
※設定されている時間で自由に見学し、質問等もしていただいて結構です。
『開催場所』 陶吉郎窯
『開催日時』3月28日 10:00~11:00 14:00~15:00 19:00~20:00の3回、それぞれ5組限定になります。(1組につき2名まで)
※定員数を超えた場合など、お時間の変更をお願いする可能性があります
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年3月
50,000円
登り窯焼成見学ツアー(登り窯作品付き)3月29日
登り窯の焼成見学ツアーを開催いたします。
普段見られない貴重な体験をこの機会にしてみませんか?
更に当日、以前に焼成した近藤学か近藤賢の登り窯作品もプレゼントいたします。(1組につき作品1つになります
※設定されている時間で自由に見学し、質問等もしていただいて結構です。
『開催場所』 陶吉郎窯
『開催日時』3月29日 10:00~11:00 14:00~15:00 19:00~20:00の3回、それぞれ5組限定になります。(1組につき2名まで)
※定員数を超えた場合など、お時間の変更をお願いする可能性があります
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年3月
100,000円
【1点限定】 近藤学作品 「窯変壺 小」
2018年に登り窯で焼き上げた窯変壷です。
登り窯特有の自然灰が掛かった唯一無二の作品です。
サイズ 径、約15cm 高さ、約14㎝
桐箱に入れてお送りいたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年7月
150,000円
【3点限定】 近藤賢作品 「登り窯 窯変花器」
近藤賢作の「窯変花器」
限定3点になります。
2018年に登り窯で焼成した窯変や緋襷が美しい作品です。
サイズ 縦20・横25・高さ20センチ
画像と色や形が変わる場合があります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2021年8月
200,000円
【1点限定】 近藤学作品 「窯変壺 中」
2018年に登り窯で焼き上げた窯変壷です。
登り窯特有の自然灰が掛かった唯一無二の作品です。
径、約19㎝ 高さ、約15㎝
桐箱に入れてお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年7月
300,000円
【1点限定】 近藤学作品 「窯変壺 大」
2018年に登り窯で焼き上げた窯変壷です。
登り窯特有の自然灰が掛かった唯一無二の作品です。
径、約25㎝ 高さ、約18㎝
桐箱に入れてお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年7月