外猫たちを真冬の寒さから守りたい!【ヒーター付き屋外シェルター】
外猫たちを真冬の寒さから守りたい!【ヒーター付き屋外シェルター】

支援総額

845,500

目標金額 300,000円

支援者
137人
募集終了日
2024年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/noraneko-shelter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月31日 23:20

プロジェクト終了のご報告

【ありがとうございます】
この度は温かいご支援をいただき誠にありがとうございました。
猫ハウスをゼロから形にしていく作業は想像以上に大変なものでした。

何度も設計をやり直し、想定より多くの時間とコストがかかってしまいました。

プロジェクトをやり遂げることができたのは、皆さまのご支援とお気持ちのおかげです。

天国から応援してくれた"きちん"と"もみじ”にも感謝です。

【成果ご報告】

完了済み

・猫ハウス(自敷地内) × 4個の製作

・猫ハウス(配布用)  × 10個の製作

・製品化に向けた特許申請

 

未達成

・性能確認と行動データ:

 完成時に極寒期を過ぎてしまったためか、今日現在使用を確認できていません。来期の冬はもちろんの事、雨天や台風時など通年を通して猫たちの使用状況を確認して参ります。

・配布用:

うち3セットが未配布の状況です。江の島島内に限らず、ご協力いただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

・他機関との連携:

現在のところ出来ておりません。

【写真を入れましょう】
タイプ① 国産木材(断熱材入り)

 

タイプ②簡易組み立てタイプ



【収支ご報告】

皆様からご支援いただいた資金は全額猫ハウス製作のために使用させていただきました。

・設計費 自費

・施工相談 6万円(3回)

・特許申請 3万円

・材料費 25万円(木材、断熱材、保護オイル、塗料、接着剤)

・設備費 5万円(カメラ、ヒーター)

・大工工事 45万円(15日)

【リターンの発送状況についてお知らせしましょう】
猫ハウスの開発協力者様1名を除き全て完了済みです。今後の製品化に向けて、開発協力者の方には改めてご連絡申し上げます。

【今後について】
完成した猫ハウスにどんな子たちがどのようなタイミングで利用するのか観察していきたいと思います。そして製作ノウハウは出来上がりましたので、より多くの外猫たちが寒さや雨風から身をしのげる様な猫ハウスの製品化を行って参ります。進捗はこちらのサイトとInstagramを通じて発信していきます。引き続き皆様からの応援を賜りますようお願い申し上げます。

リターン

1,000+システム利用料


【応援コース】

【応援コース】

リターン不要で応援して下さる方向け

・お礼のメール

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


【大応援コース】

【大応援コース】

リターン不要で応援して下さる方向け

・お礼のメール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

1,000+システム利用料


【応援コース】

【応援コース】

リターン不要で応援して下さる方向け

・お礼のメール

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


【大応援コース】

【大応援コース】

リターン不要で応援して下さる方向け

・お礼のメール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/noraneko-shelter/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る