創立150周年記念事業|糸魚川市立能生小学校を次の世代に繋げたい
創立150周年記念事業|糸魚川市立能生小学校を次の世代に繋げたい

支援総額

1,216,000

目標金額 900,000円

支援者
112人
募集終了日
2024年6月10日

    https://readyfor.jp/projects/noushou150th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月02日 16:28

【プロジェクト終了報告】ご支援ありがとうございました。

この度は、能生小学校の150周年記念事業に暖かいご支援を頂き、本当にありがとうございました。

改めてご支援くださったすべての皆様に感謝申し上げます。


ご支援頂きました結果のご報告を致します。

本プロジェクトでは112名の方に1216000円をご支援頂きました。

その他にも、企業・地区・個人と併せて350を超える方々から協賛・寄付を頂きました。

この支援頂いた金額と、地域後援会・PTAでの積立や負担金等を含めまして、総額3885834円を収入額として以下の事業を行わせて頂きました。

(この他に、株式会社笠原建設様よりアリーナの緞帳を寄贈頂きました。)

 

・記念Tシャツ・マグカップ・トートバッグを作り児童に配布

・運動会にて過去の卒業生による年代別聖火リレー・風船飛ばし

・記念航空写真の撮影とクリアファイル作成(能生小校区全世帯配布)

・能生海上花火大会にて記念花火を打ち上げ

・児童玄関前の壁面に記念壁画を制作

・校舎横に記念横断幕を設置

・6年生による記念弁当の販売

・記念式典と祝賀会の開催

・能生小縁日の開催

・米村でんじろうサイエンスプロダクションによるサイエンスショーの実施

・創立150周年記念誌の発行

・ご支援頂きました皆様への返礼品の制作と発送

以上です。

 

多大なるご支援のおかげで、当初の予定をはるかに超える規模の事業を執り行う事ができ、子供達の「やりたいこと」を数多く実現する事が出来ました。

そして、地域の方々との絆を深める機会も増えたかと思います。

 

「能生小学校を次の世代に繋げたい」

この想いは、この1年間の様々な取り組みを通じ、今の子供達に繋がっていったものと信じ、このプロジェクトを終了したいと思います。

 

ご支援頂きましたすべての皆様、運営に協力して下さった役員をはじめ多くの地域やPTA・職員の皆様、そしてすべて能生小関係者の皆様に改めて感謝申し上げます。

そしてこの先も能生小と子供達を温かい目で見守り続けて下さいますようお願い申し上げて、プロジェクトの終了報告とさせて頂きます。

 

この度は、本当にありがとうございました。

 

糸魚川市立能生小学校150周年実行員会

実行委員長 橋立茂樹

 

※2/11~15頃に、ご支援頂いたすべての方々(辞退された方を除く)に返礼品を発送させて頂きましたが、宛先不明で戻って来てしまった方が数名おります。

能生小学校で保管しておりますので、お気づきの方がおりましたら能生小学校までお問合せ下さい。

また、返礼品の発送は細心の注意を払って行いましたが、万が一予定の品物と違った物が届いてしまっておりましたら、お手数ですが能生小学校までお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース梅

一生懸命頑張っている子供たちを応援したい!という方向けのコースとなります。
子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイルをお届け致します。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

8,000+システム利用料


alt

150周年記念誌コース

子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイル+作成した記念誌をお届けするコースです。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル
・記念誌

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース梅

一生懸命頑張っている子供たちを応援したい!という方向けのコースとなります。
子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイルをお届け致します。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

8,000+システム利用料


alt

150周年記念誌コース

子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイル+作成した記念誌をお届けするコースです。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル
・記念誌

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/noushou150th/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る