
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
命のビザ
「命のビザ」「東洋のシンドラー」という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。
第二次世界大戦中、リトアニアのカウナス(当時の首都)に駐在した日本人外交官、杉原千畝氏。
彼は、ナチスドイツの進駐に伴って極東に避難するユダヤ人に対して、本省の命令に背きつつ、帰任ギリギリまで日本通過のビザを発給し続けたことで有名です。杉原氏が発給したビザは6000通にも上ると言われています。当時日本はドイツと同盟関係にあり、帰国後、杉原氏は同盟国に逆らったことで不遇の時代を過ごすことになります。
ユダヤ人に対する通過ビザの発給には、目的国が必要ですが、これにはオランダの協力がありました。オランダは、南米をはじめとするオランダ領へのビザなし入国を許可し、ユダヤ人はシベリア鉄道で日本を経由して、それぞれの目的地へ出国していったのです。
出国したユダヤ人は、シベリア鉄道のウラジオストクから福井県の敦賀港を目指します。この移動を手伝ったのが、JTBの前身、ジャパン・ツーリスト・ビューローの職員さんたちです。ユダヤ人への支援は、当時の政府の意向に背く行為でした。しかし、人道的見地から英断を持って引き受け、難民の身元確認から船酔いの介抱などに献身的に取り組みます。
カウナスには、当時の日本領事館が杉原記念館として公開されており、詳しい歴史が残されています。当時も、多くの心ある人たちが協力して、人命を助けようと努力されたことがわかり、胸が熱くなります。


写真はカウナスの杉原記念館。杉原氏の執務机が残されています。
2014年のnow Japan には、杉原千畝氏のご子息、杉原伸生氏とご家族をお迎えしました。
参考:素敵な日本人へ~命をつないだJTBの役割~
リターン
10,000円

リトアニアと実行委員を全力応援
・主催者からお礼のメール
・イベント当日の様子を納めたオンライン映像のURL
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

ポストカードとリネンコースター
・お礼のメール
・イベント当日の様子を納めたオンライン映像のURL
・ヴィルニュスのポストカード3枚(セルゲイ氏撮)
・Linen Tales社製リネンコースター2枚
※リトアニアはリネンの名産地です。Linen Tales社は高品質なリネン製品をたくさん取り扱っています。(https://www.linentales.com/)
※コースターの柄・デザインはお選びいただけませんのでご了承ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

リトアニアと実行委員を全力応援
・主催者からお礼のメール
・イベント当日の様子を納めたオンライン映像のURL
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

ポストカードとリネンコースター
・お礼のメール
・イベント当日の様子を納めたオンライン映像のURL
・ヴィルニュスのポストカード3枚(セルゲイ氏撮)
・Linen Tales社製リネンコースター2枚
※リトアニアはリネンの名産地です。Linen Tales社は高品質なリネン製品をたくさん取り扱っています。(https://www.linentales.com/)
※コースターの柄・デザインはお選びいただけませんのでご了承ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 456,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 8日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日











