震災の学びを5000年先に伝承する語り部育成のために!「大船渡津波伝承館」

震災の学びを5000年先に伝承する語り部育成のために!「大船渡津波伝承館」

支援総額

1,591,000

目標金額 1,300,000円

支援者
117人
募集終了日
2013年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/oft-tsunami-museum?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年07月16日 23:45

応援ありがとうございました!

大船渡津波伝承館を応援してくださったみなさまへ

こんにちは。大船渡津波伝承館サポートスタッフの鈴木光です。

 

「大船渡津波伝承館」の語り部さん育成プロジェクトに応援して頂いたみなさま、ありがとうございました。
おかげさまで、目標金額を上回ってプロジェクトを達成することができました。
117人の方から、1,591,000円の応援を頂きました。
また、いろいろな場面でシェアやいいね!をして下さったみなさまに本当に感謝しております。

 

 

今回頂いた応援を追い風に、伝承館では、語り部さん育成にこれから本格的に取り組んでいくことになります。
その様子は伝承館のホームページやfacebookなどでも随時ご紹介していきたいと思いますので、暖かく見守っていただければ幸いです。

 

当初思ったようにならず、あきらめかけた時もありましたが、応援して下さる方がいる以上はあきらめてはいけないと思い活動してきました。あきらめなくてよかったと思っています。

 

個人的には、redyfor?へのチャレンジは、伝承館や東北、大船渡を応援する人、思う人がまた新しく繋がったような気がし、それだけでもチャレンジしてよかったと思っております。そして、この繋がりがまたさらに広く深く繋がっていけるような取組をしていきたいと思います。

 

これからも、大船渡津波伝承館をどうぞよろしくお願いいたします。
そして、いつか伝承館に来ていただき、語り部さんのお話を聴いて、話して、東北の美味しいものを食べて楽しんでいただけたらと思っております。

 

そして、サポートスタッフで一緒に活動してくれた福島さん、伝承館テーマソングを創ってくれたAreareaさん、相模女子大の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

 

公式HP:http://ofunato-tunami-denshokan.jimdo.com/

facebook:https://www.facebook.com/ofunato.tunami.denshokan

 

大船渡津波伝承館サポートスタッフ
鈴木光

リターン

3,000+システム利用料


alt

◆大船渡津波伝承館の特別優待券(同行者を含む4名まで無料)2枚

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記1点に加えて
◆「丸の内行幸マルシェ×青空市場に津波伝承館が来た」PJでの映像を見る特別優待席2枚
◆丸の内行幸マルシェへの津波伝承館出店時に陳列されたお好きなもの3点セットプレゼント券
◆丸の内行幸マルシェへの津波伝承館出店場所(背景:大漁旗)で大船渡市関連のハッピを着ての記念撮影

※HPで運営協力者として名前を掲載予定、FBもしくはHPで記念撮影した写真の掲載予定(本人同意の上)
※プレゼント券を持って現地まで来られない方へはスタッフがお選びした3点をお送りします。

申込数
49
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

◆大船渡津波伝承館の特別優待券(同行者を含む4名まで無料)2枚

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記1点に加えて
◆「丸の内行幸マルシェ×青空市場に津波伝承館が来た」PJでの映像を見る特別優待席2枚
◆丸の内行幸マルシェへの津波伝承館出店時に陳列されたお好きなもの3点セットプレゼント券
◆丸の内行幸マルシェへの津波伝承館出店場所(背景:大漁旗)で大船渡市関連のハッピを着ての記念撮影

※HPで運営協力者として名前を掲載予定、FBもしくはHPで記念撮影した写真の掲載予定(本人同意の上)
※プレゼント券を持って現地まで来られない方へはスタッフがお選びした3点をお送りします。

申込数
49
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る