岡山ウールプロジェクト2021-2023

支援総額

1,331,000

目標金額 1,000,000円

支援者
110人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/okayamawoolproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月06日 15:39

応援メッセージを紹介いたします!(2)

 

10月6日14時現在、代理支援も含めて74名の方にご支援いただいております!
 
改めまして「岡山ウールプロジェクト」へのご支援、誠にありがとうございます。
87%達成中で、ゴールまであと僅か!
 
いつも倒れそうなくらい走り続けています。
エネルギー切れを起こさないように、最後まで頑張ります。
 
引き続き、応援を宜しくお願い致します🙇‍♀️
 
10月5日付けの
READYFOR(レディーフォー)メールマガジン編集部の
おすすめのプロジェクト特集に採用されました!
 
 
----------------------------------------------------------------------------------------
本日も応援メッセージのご紹介(2)をさせていただきます。
 
 
 

静岡市で「ユトリ・アート&クラフト」「染織ユトリ」主宰

2020年度 静岡県文化奨励賞を受賞された、染織家の稲垣有里さんです。

content_bffef21a91d8026aa39e9e3e62a5cca01802d514.jpg

~応援メッセージ~

 

日本のものづくり、繊維業界の一端を青島さんと一緒に支えたい!

私の周りの人たちにも青島さんの話を直接聞いてもらいたい!

と思い支援をさせていただきました。

羊が繋げるご縁に感謝しつつ、応援しております。

来年は静岡に来てください!

 

 

 

静岡のみならず、海外でも、国内でも各地で、展示に、作品つくりに、イベントに、

講習会にと大忙しの稲垣さん。

東京スピニングパーティー2023でもスタッフとしてご活躍されていました。

 

静岡でもひつじ部を立ち上げて、羊の毛刈りからウールクラフトまでイベントを開催、
様々なところでご活躍中の姉さん的存在の稲垣さんに応援いただき本当に嬉しいです!

 

もうすぐ個展があるお忙しい中、ご丁寧な応援メッセージをいただき 

本当にありがとうございます。

来年、静岡の染織の旅へ行くのが楽しみです!

 

引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
73
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


感謝の手紙とドイツの森ペア入場券

感謝の手紙とドイツの森ペア入場券

●感謝の手紙
●ドイツの森ペア入場券

※入場券の有効期限は2024年12月31日まで
※もし、入場されなかった場合でも、ご返金は致しかねます。

申込数
4
在庫数
46
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
73
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


感謝の手紙とドイツの森ペア入場券

感謝の手紙とドイツの森ペア入場券

●感謝の手紙
●ドイツの森ペア入場券

※入場券の有効期限は2024年12月31日まで
※もし、入場されなかった場合でも、ご返金は致しかねます。

申込数
4
在庫数
46
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る