プロジェクト実施終了のご報告
この度は、私のクラウドファンディング「限界に挑む!奥井小晴、ハンマー投げで夢の日本一へ挑戦!」に温かいご支援とご声援をいただき、誠にありがとうございました。
以下に最終結果をご報告させていただきます。
支援総額:306,000円
支援者数:46人
当初の目標金額を上回るご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
SNSやメッセージを通じて寄せられた励ましのお言葉も、私の背中を力強く押してくださり、「私は決してひとりではない」と、心の底から感じることができました。
今回ご支援いただいた資金は、以下の大会遠征費・活動費に充てさせていただきました。
・4月:大川杯
・6月:田島記念グランプリ
・7月:日本選手権
・トレーニングジム費の一部
日本選手権の参加標準記録を突破すること、そして自己ベストの更新を目指し、3月から例年よりも多くの試合に出場し、遠征を重ねてきました。こうした挑戦ができたのは、ご支援いただいた皆様のおかげです。
その結果、7/5(土)に国立競技場で開催された第109回日本陸上競技選手権大会に出場することができました。
女子ハンマー投げ決勝では、55m41/12位という結果でした。
目標にしていた自己ベストの更新、そして入賞には届かず悔しい結果となりましたが、念願だった日本選手権の舞台を、緊張もありながら楽しむことができました。緊張で頭がいっぱいになることも多かった私にとって、成長できた大会になったと思います。そしてその成長を支えてくれたのは、間違いなく、皆様の応援です。
私はこれからも日本一を目指して、挑戦を続けていきます。年々レベルが上がっていく中で、その道のりは決して簡単なものではありません。不安に押し潰されそうなときもありますが、私の挑戦をこうして応援してくださる皆様の存在に何度も支えられています。
自分の目標に向かって進むと同時に、チームや実業団に所属していない私のような選手でも、夢を追いかけられるんだという姿を見せることで、少しでも誰かの力になれたらと思っています。
※ご支援いただきましたリターン(返礼品)につきましては、6月26日に発送し、対応完了しております。
今後はInstagram(@k0haru___169)やX(@koharu_HT60m)、Facebookを通して、日々の練習や大会の結果を発信してまいります。ご都合の良いツールで、ぜひ引き続き見守っていただけましたら嬉しいです。
改めまして、このプロジェクトを通して応援してくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【大会実績】
3/9(日) 沖縄春季記録会/53m01
3/14(金) 第2回学連競技会/52m43
3/23(日) 第31回Ritsumeikan Athletics Games/53m50
4/6(日) 第18回大川杯ハンマー投競技会/54m89 第4位
4/12(土) 第2回大阪陸協記録会/55m79
4/27(日) 大阪陸上競技カーニバル/56m88 第1位
5/10(土) Biwasupo Spring Games 2025/54m83
5/17(土) 第2回GKU競技会/56m12
5/24(土) 第2回京都産業大学競技会/55m67
6/7(土) 関西実業団陸上競技選手権大会/55m78 第2位
6/8(日) 田島直人記念陸上競技大会/55m88 第5位
6/27(金) 大阪陸上競技選手権大会/55m06 第2位
7/5(土) 第109回日本陸上競技選手権大会/55m41 第12位
【今後の予定】
8/31(日) 近畿陸上競技選手権大会@ヤンマーフィールド長居
9/28(日) 全日本実業団陸上競技選手権大会@維新みらいふスタジアム
上記以外に記録会など出場予定ですが、現在調整中のため、またSNSなどでご報告いたします。



















