
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2025年2月28日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

#災害
- 現在
- 7,037,000円
- 寄付者
- 732人
- 残り
- 40日

火災で焼損、安堵町の中家住宅。代々守り継いできた文化財を修復したい

#地域文化
- 現在
- 18,956,220円
- 支援者
- 678人
- 残り
- 10日

西郷隆盛公が愛したパワースポット奄美・龍郷の活性化プロジェクト

#地域文化
- 現在
- 1,188,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 16日

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

#地域文化
- 現在
- 323,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 55日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!

#地域文化
- 総計
- 1人

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

#地域文化
- 現在
- 7,110,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 40日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

#地域文化
- 総計
- 378人
プロジェクト本文
大田区立大森第二小学校で50年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こすプロジェクト。
皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
▼「大森第二小学校タイムカプセルを開く会」について
「大森第二小学校タイムカプセルを開く会」は、今から50年前の大森第二小学校の100周年の際に、タイムカプセルを埋めた当時の在校生数名により発足いたしました。22年前、学校の統廃合により大森第二小学校は開桜小学校になりましたが、当時のタイムカプセルは敷地内に残されていました。
▼大森第二小学校タイムカプセルについて
大田区立大森第二小学校は大田区で最初にできた学校です。今から50年前の1975年創立100周年記念式典が盛大に行われ、当時の在校生約1000人分の記念品を入れたタイムカプセルが校庭の築山に埋められ、50年後に開封する事になっていました。
22年前学校の統廃合により、大森第二小学校は開桜小学校になりました。校名は変わっても、その時の在校生はそこに自分たちのタイムカプセルが埋められていることを忘れることはありませんでした。そして50年の時が流れ、今ついにそれを開ける約束の時がきました。中に何が入っているのか、ちゃんとした形で残っているのか、誰にもわかりません。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
100周年記念の記録によると、タイムカプセルは直径75㎝ 高さ75㎝の円柱 ステンレス製で、約1000人分の品物が入った総重量は120Kg以上になるそうです。地中に埋められ、その上には先生方の想いが刻まれた石碑があります。石碑の前には木や二宮金次郎の像もあります。2025年この1月に業者の方に現調していただいたところ、想定していたよりも大がかりになり、掘り起こす為にはいくつかの重機が必要になり、費用も大きくなるとご説明いただきました。しかし、学校が開桜小に変わった為、学校行事として行事を行うことができず、また50年前の同級生と連絡をとることは困難を極め、掘起しの為の資金調達の目途が立たない状況になってしまいました。困っていたところ、日本教育新聞社様よりこちらのクラウドファンディングをご紹介いただき、藁をもすがる想いでプロジェクトを立ち上げさせていただきました。 50年前の歴史の詰まったタイムカプセルを掘り起こす為に、皆様のご支援を何卒よろしくお願いいたします。
▼プロジェクトの内容
資金使途
目標金額 15万円
資金使途 大森第二小学校タイムカプセルを開ける会が、いただいたご支援を、石碑を撤去し、タイムカプセルを地中から掘り起し、埋め戻す為に使用します。
行事予定
2025/01/25 タイムカプセル掘削
2025/02/09 タイムカプセル開封式
▼プロジェクトの展望・ビジョン
22年前の学校の統廃合の際、撤去開封されてしまう可能性がありましたが、石碑に刻まれた「想い」「約束」を守って、大切にタイムカプセルを残してくださった皆さんがいらっしゃいます。その方たちに感謝し、50年経った今、約束通り開封し、歴史をしっかりと見届けたいと思います。
▼プロジェクトを実施するにあたり
当プロジェクトはあくまでも大森第二小有志での実施になりますが、敷地内での行事開催、掘り起こしを行うこと、名称と画像掲載の許諾を 開桜小学校 森校長先生より いただいております。
- プロジェクト実行責任者:
- 吉永美香(大森第二小学校タイムカプセルを開く会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年2月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
大森第二小学校タイムカプセルを開ける会が、いただいたご支援を、石碑を撤去し、タイムカプセルを地中から掘り起し、埋め戻す為に使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は当日募金やその他寄付で確保します
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円+システム利用料
感謝×2のメール
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
感謝×3のメール
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
2,000円+システム利用料
感謝×2のメール
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
感謝×3のメール
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月