
支援総額
目標金額 2,900,000円
- 支援者
- 319人
- 募集終了日
- 2020年12月22日
かわいいの看板魚!~ダンゴウオの展示について~
こんにちは!今日はダンゴウオのお話をします。
ヨコハマおもしろ水族館のイメージキャラクターの1匹でもあるダンゴウオは、お客様からもとても人気のあるお魚です。
その名の通り、お団子のような丸い体がチャームポイントで、ぽってりした体でちょこちょこと泳ぐ姿は成魚になっても赤ちゃんのようで可愛らしいです。

そんなダンゴウオたちは、採集で見つけてきます。
たくさん着込んで冬の海へ入り、ダンゴウオたちが産卵にやってくる夜中にヘッドライトの限られた明かりだけを頼りにして静かにそーっと探すのです。サイズは成魚でも体長約1㎝~大きくても2㎝ほど。暗くて広い海の中から小さなダンゴウオたちを見つけることは、簡単なことではありません。小さくてなかなか見つからないことはもちろん、海の中にはダンゴウオに似た形の海藻や岩などもあり、見つけた!と思ったら、全然違ってぬか喜び…なんてことも一回や二回では済みません。3時間ほど探して、全く見つけられないこともありました。その分、見つけられた時はわずか数匹だったとしてもとても嬉しく、夜中にも関わらず、自宅で寝ているであろう他のスタッフに連絡してしまいたくなる程でした。
そうして水族館にやってきたダンゴウオは、赤ちゃん水族館で展示されます。寿命は1年ほどで、大体の個体が何度か産卵をすると亡くなってしまいます。ヨコハマおもしろ水族館では、卵から産まれたダンゴウオの赤ちゃんの飼育にも成功し、今飼育しているダンゴウオたちは、みんな採集で水族館にやってきたダンゴウオの子どもたちです。

水族館では、ダンゴウオが環境に合わせて体の色を変えることを紹介するため、水槽の中の色を黄色とピンク色に分け、展示しています。
変化はゆるやかですが、過去には黄色や緑、ピンク色に体の色を変えた姿を確認することができました。他の水族館にはなかなかない展示方法だと思いますので、ぜひヨコハマおもしろ水族館ならではの展示で、ダンゴウオについて学びながら、大切に自然界からお招きし、命を繋いできたダンゴウオの赤ちゃんたちを観察していただけたらと思います。

リターン
10,000円

【体験しよう】好きな生き物たちに餌をあげてみよう!コース
●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●餌やり体験チケット 2名様分
※水族館の入館代も含まれます
※有効期限:2021年3月より半年間
【餌やり体験内容】
以下の中から2種類の水槽に餌をあげられます。
クラゲ水槽・すべり台水槽・ウミガメ水槽・野菜を食べよう水槽(ハギ・アイゴ)・鏡よ鏡よ鏡さん水槽(フサギンポ)
所要時間:約20分
開催期間:2021年9月末までの終日
※イベント時期を避けていただくため事前のご連絡をお願い致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

【体験しよう】ヨコハマおもしろ水族館ご招待券
●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル支援者証明書
●ヨコハマおもしろ水族館招待券 2名様分
※有効期限:2021年3月から半年間
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

【体験しよう】好きな生き物たちに餌をあげてみよう!コース
●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●餌やり体験チケット 2名様分
※水族館の入館代も含まれます
※有効期限:2021年3月より半年間
【餌やり体験内容】
以下の中から2種類の水槽に餌をあげられます。
クラゲ水槽・すべり台水槽・ウミガメ水槽・野菜を食べよう水槽(ハギ・アイゴ)・鏡よ鏡よ鏡さん水槽(フサギンポ)
所要時間:約20分
開催期間:2021年9月末までの終日
※イベント時期を避けていただくため事前のご連絡をお願い致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

【体験しよう】ヨコハマおもしろ水族館ご招待券
●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル支援者証明書
●ヨコハマおもしろ水族館招待券 2名様分
※有効期限:2021年3月から半年間
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,074,000円
- 支援者
- 245人
- 残り
- 72日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,918,000円
- 寄付者
- 231人
- 残り
- 42日

沿線周辺住民の固い絆で開業した地域の誇り|三蟠鉄道の記録集発刊
- 支援総額
- 2,514,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 10/29

廃校の危機を乗り越えた、城山西小学校と孝子桜の奇跡を映画に!
- 支援総額
- 2,561,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 6/29

他社より20%安いロレックス時計店を中野に出店したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/5
田舎町にも人々が気軽に集まれる憩いの場を!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 5/17

「第21回鏡川緑地公園イベントin紅葉橋」で花火を打ち上げたい!!
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/31








