書き手として伝え、読み手となり考える。看護総合雑誌創刊にご協力を。
書き手として伝え、読み手となり考える。看護総合雑誌創刊にご協力を。

支援総額

9,700,000

目標金額 6,000,000円

支援者
246人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/on-nursing?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月28日 11:55

「オン・ナーシング」第3号巻頭グラビア企画のご紹介

 小林美希さんによる川嶋みどりさんのインタビュー記事が東洋経済オンラインで公開されて以降,「オン・ナーシング」の問い合わせ,ご注文が続いています。2023年もさらに面白い企画を練り刊行してまいりますので,ご寄稿・ご購読よろしくお願い申し上げます(12月に入りましたら継続購読のご案内を差し上げる予定です。電子版作業が遅れていますが,準備が整い次第,こちらもご連絡いたします)。

 

 さて,「オン・ナーシング」第3号の編集作業は佳境に入ってまいりました。
 巻頭グラビアは「日々おいしく食べられる『病院食レシピ』を情報発信!」と題し,総合川崎臨港病院栄養科の皆さんにお話を伺いました。

 

 ともに医療現場で働く管理栄養士さんが,「病院食」と謳いクックパッドにレシピをアップされています。これは「書き手として伝え」に通じる取り組み! とインタビュー敢行。記事は掲載号がお手元に届くまでお待ちいただき,ここでは病院食の写真を少しご紹介します(撮影:鈴木伸さん)。

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

5,000円|「オン・ナーシング」創刊支援コース

・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


alt

10,000円|「オン・ナーシング」創刊支援コース

・お礼のメール
・「オン・ナーシング」へのお名前掲載(希望制)
・「オン・ナーシング」(創刊号)を1冊ご送付

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


alt

5,000円|「オン・ナーシング」創刊支援コース

・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


alt

10,000円|「オン・ナーシング」創刊支援コース

・お礼のメール
・「オン・ナーシング」へのお名前掲載(希望制)
・「オン・ナーシング」(創刊号)を1冊ご送付

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る