
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2017年11月16日
これで最後になりますが…
石塚代表代理でこの記事を書いている
いのちのはうす保護家代表、山下由美です。
ご支援ありがとうございます。
そして、ご心配の声を沢山頂き、
本当にありがとうございます。
実は、「もふもふ」飼主募集で掲載した
「わたげ」は、前両手麻痺、エイズ陽性、
左眼球はありませんでした。
譲渡はとても難しい子でしたが・・・
偶然、「もふもふ」を手に取った方が、
わたげを家族として迎え入れたいと、
施設まで来て下さったんです。
(残念ながら、わたげは譲渡先で亡くなりましたが…)
わたげが保護家を卒業できたことをきっかけに、
ブログやSNSや譲渡会だけではなく、
色んな発信方法があるんだと思えるようになりました。
超肥満のコロコロ、
心臓病のプラン、
半身麻痺のマール、
余命宣告されたテイ、
この子達のように、譲渡の道が狭い子達にも、
幸せになって欲しい…
そのきっかけを出来るだけ多く作ってあげれたら…
1匹幸せになる事によって、
レスキュー出来る命がある…
(わたげ卒業後施設に来たテンカンを持つハチ)
私達にとっての「もふもふ」は、
啓発だけではなく、このような意味も大きくありました。
その「もふもふ」を発行してくれている
ワントゥワンズ。
なんとか石塚代表のサポートが出来たらと、
もふもふ存続のために頑張りたいと思いました。
「いのちのはうす保護家」で
「もふもふ」を発行していくのはとても困難です。
フリーペーパーなので、
広告さんや個人サポーターさんなくては
資金面で発行は不可能です。
広告さんへの営業は、石塚代表がこの二年
一人で頑張って来てくれましたが、
石塚代表も仕事をしながらの営業まわりだったので、
時間が取れず、思うように広告を
取ることが出来なかったようです。
現在、1月に発行予定だった「特別号」の
記事を少しずつ書き上げているのですが、
「特別号」の中で、廃刊のお知らせを書く日が
来るのではないかと思いながら…
原稿を書いております。
石塚代表には、最後に伝えました。
「最後まで諦めず、心で文章を書き続けて!
頭ではなく、体で感じた事を書き続けて!」
・・・と。
私がここで記事を書く事により、
「いのちのはうす保護家」の「山下由美」の、
クラウドファンディングなの?
という混乱を招く事になってしまい、
いのちのはうす保護家の支援者さん、
スタッフ、ボランティアさん達に
ご迷惑をかけてしまうので、
私がここで記事を書くのは、
今回で終わりたいと思います。
残り時間24日・・・
とても厳しい現状ですが、
石塚代表は、最後まで諦めずに頑張り続けると思います。
どうか、最後まで応援をよろしくお願いします。
いのちのはうす保護家代表・山下由美
リターン
3,000円

【みなさんのお力の結集が大きな力になります!】
あたたかい応援を心から感謝いたします。
・サンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
6,000円

【6千円】もふもふサポーター
・一年間フリーペーパー「もふもふ」発送
・一年間フリーペーパー「もふもふ」にお名前掲載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

【みなさんのお力の結集が大きな力になります!】
あたたかい応援を心から感謝いたします。
・サンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
6,000円

【6千円】もふもふサポーター
・一年間フリーペーパー「もふもふ」発送
・一年間フリーペーパー「もふもふ」にお名前掲載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】

- 総計
- 48人

LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
- 総計
- 27人

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

#動物
- 現在
- 7,917,000円
- 支援者
- 808人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 118人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 368人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集

- 総計
- 46人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように

- 総計
- 185人