福井県大野市の子どもたちがプログラミングに触れる機会を広げたい!
福井県大野市の子どもたちがプログラミングに触れる機会を広げたい!

寄付総額

1,385,000

目標金額 500,000円

寄付者
84人
募集終了日
2023年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/onocity-programmingclub?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月28日 09:00

【御礼】クラウドファンディングが終了し、プロジェクト達成いたしました!

10月23日に「福井県大野市の子どもたちがプログラミングに触れる機会を広げたい!」プロジェクトが終了致しました。多くの方々の応援とご支援のおかげでプロジェクトを達成することができました。心より心より感謝申し上げます。

 

今年の1月に発足したばかりのクラブで、クラブだけでなく私たちのことも知られておらず、さらにプログラミング自体の認知も小さい中でこのように応援していただけることがありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。

 

寄付していただいた資金は(手数料を除いて)全て子どもたちが使用する機材に使わせていただきます!月2回のプログラミングクラブだけでなく、公民館や教育機関等での出張講座にて大切に大切に使用いたします。

 

これからの時代に必要な力は1+1=2のような答えが1つのものを導く情報処理能力だけではありません。時代がどんどん移り変わり、さまざまなものが複雑に絡み合っている今、様々なことを試し、試行錯誤を繰り返す中で、自他共に納得できる最適解を自分の力で導き出す情報編集能力が求められると考えています。

「できる・できない」にとらわれることなく、「じゃあどうするか?」に焦点を当てられるような「考える力」が少しでも伝えられるような場所にしていきます。

 

私たちも含め大変な時代を生き抜いていかなければならない子どもたちが、自分の力で自分の幸せを見つけていけることを願いながらこれからも子どもたちと関わっていきます。

 

活動の様子や購入したものなどはこれからもこちらから報告いたします。お時間ある時に見ていただけると嬉しいです!

 

今後リターン等についてご連絡を差し上げることがあるかと思います。よろしくお願い致します。

 

これからも見守っていただけると幸いです。どうぞ大野市プログラミングクラブをよろしくお願い致します!

 

大野市プログラミングクラブ代表 金原陽子

ギフト

5,000


たくさん応援

たくさん応援

●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)

●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000


もっと応援

もっと応援

●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)
●デジタル感謝状をメールにて送付致します。

●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000


たくさん応援

たくさん応援

●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)

●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000


もっと応援

もっと応援

●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)
●デジタル感謝状をメールにて送付致します。

●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る