『京都音楽博覧2018』をご支援いただいた皆様へ
こんにちは。「京都音楽博覧会2018 IN 梅小路公園」実行委員会です。
昨年は『京都音楽博覧会2018。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。』プロジェクトにご支援・応援をいただきまして誠にありがとうございました。
最終的に、3,937,000円を332人の方々にご支援いただき、無事目標を達成することができました。

おかげさまで、皆さまからいただいたご支援で、音博ロゴを入れたオリジナルリユースカップを製作することができ、当日も多くの人にご利用いただきました。環境対策の1つとして皆様にご参加いただきながら、一緒に音博を作り上げられたこととても嬉しく思います!
また、音博当日は天候にも恵まれ、また多くの支援者さんにリターン引き渡しブースでお会いできましたこと、本当に嬉しく思っております。 皆さんのご支援があってこそ、実現できたこの企画。 改めて心よりの感謝を。本当にありがとうございました。
そして、今年も、京都音楽博覧会はクラウドファンディグに挑戦します。
1度きりで終わらせず、少しずつアップデートしながら、環境への取り組みを継続していくことが何より大事だと考えております。(詳細はまた後日お伝えいたします。)
今年は、前回よりもより多くの方々にご賛同いただきご支援の輪を広げながら、昨年同様環境対策の為の専用のリユースカップの製作、そして、音博の会場である、 梅小路公園の綺麗な芝生の整備費用をご支援いただければと思います!
文化の提案と発信、そして環境の保全ということを考えるきっかけに京都音博が一端を担っていけるよう、自分たちにできることを今年もしっかりと継続して取り組んでいけるよう頑張りますので、応援どうぞよろしくお願いいたします!

















