
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2021年7月1日
終了報告を読む

アフリカの150万人に安全な水と持続可能な暮らしを供給したい!

#子ども・教育
- 現在
- 29,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 56日

ハルクロくんミニミニシェルター

#動物
- 現在
- 28,600円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 14日

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を

#まちづくり
- 現在
- 15,450,000円
- 寄付者
- 575人
- 残り
- 9日

パレスチナ・ガザ緊急支援 「天井のない監獄」にいる人々のために

#子ども・教育
- 現在
- 5,267,000円
- 寄付者
- 445人
- 残り
- 34日

災害時等における避難行動要支援者等の笑顔を守るサポーター募集!

#医療・福祉
- 総計
- 4人

【岡山県総社市】重症児デイサービスを守る!マンスリーサポーター募集

#まちづくり
- 総計
- 31人

DV被害等に悩む貧困女性を支える|オリーブの家おやこ基金

#子ども・教育
- 総計
- 52人
プロジェクト本文
終了報告を読む
第一目標達成のお礼と今後の目標について
この度は多くの方々からのご支援により、5月28日(金)に、第一目標金額80万円目標を達成することができました。ご支援いただいているお一人お一人のお気持ちが本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。今回のプロジェクトを応援してくださる多くの皆様、本当にありがとうございました!! このご支援の輪をさらに広げるべく、掲載期間の最終日7月1日(木)23:00まで、新たにネクストゴールを設定することを決めました。
▼ネクストゴール「+400,000円」を目指します!
ネクストゴールでは「120万」を目指し、第一目標同様に開発製造費に充てさせていただきたいと思います。新着情報も、随時更新していきますので今の赤磐の様子なども是非お楽しみください!
どうぞ皆様、引き続きご支援・拡散の応援を何卒よろしくお願いいたします!
戸田 洋美
未利用資源に新たな価値を付ける
初めまして! 私は戸田洋美(とだ・ひろみ)と申します。岡山県赤磐市で2020年から、地域おこし協力隊として活動しています。今回、クラウドファンディングに挑戦するのは、赤磐市の魅力を発信するため、赤磐名産の果物から抽出したエタノールを使った「除菌ウエットティッシュ」を開発したいからです。
戸田です。よろしくお願いします。
果物といっても使うのは、規格外などで廃棄される「未利用資源」。せっかくできた農作物を最大限活用し食用以外の「新たな価値」を生み出すことで、赤磐からのSDGs(持続可能な開発目標)推進につなげたいと思います。ローカルからの挑戦を、皆さまどうか支えてください。ご支援をよろしくお願いいたします。
”街”と”自然”暮らしのバランスが心地いい
ところで皆さん、「赤磐」の読み方をご存じですか。まずは、読み方が少し難しい「赤磐=あかいわ」のことを、私の自己紹介を交えながら、ご紹介します。
私は、広島県出身です。広島市内の中心部で育ち、岡山に来る前は、大阪でIT系の仕事をしていました。”食”にとても興味があり、もっと言えば、食卓を彩る「旬の作物」が好きで、休みの日は貸し農園でささやかに作物を育てたり、さまざまな産地を訪ねたりしていました。
青空の下、土の香りに包まれ、すがすがしい空気を吸う時間はとてもぜいたく。そこで育まれた旬の作物は、おいしくないわけがありません。「その土地の暮らしの魅力を多くの人に知ってもらい、また、その土地で暮らす地域の元気づくりに何かお役に立てないかな」。こんな思いから私は、おいしい”旬”のフルーツの産地として有名な岡山の地域おこし協力隊員に転身しました。
赤磐は広島と大阪の中間付近にあります
「”街”と”自然” 暮らしのバランスが心地いい」これが、私の赤磐の印象です。4万4000人が暮らすこの市は、豊かな自然と都会的な要素が絶妙に絡み合っています。一級河川で大きな「吉井川」が流れ、その水系は農業だけでなく、おいしいお酒造りをしっかり支えてくれています。
「山陽団地」や「岡山ネオポリス」という大規模な住宅地では、子どもからお年寄りまで大勢が日々の暮らしを静かに営んでいます。最近では、おしゃれなカフェも市内のあちこちにお目見えしています。
街あり、自然あり…多彩な風景が楽しめる赤磐です。こんな赤磐が誇りとするのが、フルーツ。
中でも、ブドウとモモです。
上の動画は赤磐市の許可を得て掲載
ブドウ、モモが名産。でも…
赤磐自慢のフルーツ。ブドウは、シャインマスカットやピオーネ、マスカットオブアレキサンドリアが、モモは白桃(はくとう)が、それぞれ多く生産されています。岡山県内や関西方面などへ、出荷したり直売所に卸したりしています。
その中で、糖度が基準を下回っていたり鳥がついばんだりして、出荷できないものは、ジュースやワインなどの加工品用に回しています。家族やその知り合いで消費することもあります。でも、どうしても使い道がなく、廃棄しなくてはならないケースもあります。日本全国を見た場合、未利用のまま廃棄されてしまうブドウとモモは、全体の15%前後と言われています。
赤磐の農家さんたちの言葉が忘れられません。
「朝から晩まで面倒を見とるから、ブドウは子どものような存在じゃ。捨てることがないよう、全部使われてほしいと思うわなあ」(おくもと農園の奥本伸一さん)
ブドウの木々をバックに生産物は「子どものよう」と話す奥本さん
「ブドウやモモを出荷する時は、子どもが旅立つような気分。おいしいと言って食べてもらいなよ、喜んでもらいなよ、と心で声掛けしています。それだけ一所懸命に作った物だから、どんな形であれ、使ってもらいたいです」(塚本農園の塚本護さん)
モモの木を前に「収穫物はどんな形であれ使ってもらえたら」と話す塚本さん
こうした思いに接し、私ができることは何だろう。出会ったのが、未利用の果物を活用して作る「除菌ウエットティッシュ」でした。
エタノール抽出しフードレスキュー
株式会社ファーメンステーションさんという素敵な会社が、東京にあります。岩手県奥州市に製造拠点となるラボを構え、未利用資源を発酵・蒸留してエタノールを製造。残った発酵粕は化粧品の「原料」や鶏・牛の餌に活用し、さらにその鶏糞や牛糞は畑や田んぼの肥料にするなど、ごみを出さないサステナブル(持続可能)な循環を地域コミュニティーと一緒に作っています。
独自の発酵技術をもとに、米を始めとした農産物などから、植物由来のエタノールを製造し、化粧品などの原料として卸しています。独自の発酵技術をもとに、米を始めとした農産物などから、植物由来のエタノールを製造し、化粧品などの原料として卸しています。
また、JR東日本グループさんやアサヒグループさんの「シードル工場でりんごを搾った後に残るりんご粕」や、全日空商事さんの「ハネ品や痛みなどで市場に流通しない規格外の田辺農園バナナ」からエタノールを製造、原料化し、除菌ウエットティッシュを企画・製品化している会社です。
上の画像はファーメンステーションさんの許可を得て掲載
ブドウやモモといった赤磐産の果物でも、できるのでは…。
ファーメンステーションさんに尋ねてみました。ブドウでエタノールを製造するのは初の試みとのことでしたが、快く「協力します!」と回答をもらいました。
実現すれば、地元の果物農家さんの思いに応えられ、ロスを減らす「フードレスキュー」につながります。さらには、赤磐発のユニークなSDGsの取り組みとして、全国に話題を発信できます。私の決意は固まり、「車輪」が前に大きく動き始めました。
第1弾はブドウ、SDGs推進にも活用
第1弾として、規格外などで未利用の赤磐産ブドウを使った、除菌ウエットティッシュ(ハンディタイプ)を作る計画です。こちらの除菌ウエットティッシュは、植物由来の発酵アルコールと必要最低限の除菌剤のみを使用した天然由来成分99%の処方で作られます。ナチュラルな原料のよさを最大限に生かしながら、除菌効果もしっかり発揮できる商品です。2021年9月の完成を目指しています。必要なエタノールは、ファーメンステーションさんが4月中旬から製造を始め、順調にエタノール化が進んでいます。
包装デザインの絵は、誰もが暮らしやすい社会を目指すために取り組みをされているHeart for Art(ハートフォーアート)プロジェクトを通じて赤磐在住のアーティストさんにお願いします。個性ある才能を存分に発揮して赤磐の魅力を表現していただきます。完成品の一部は、SDGsに関心が深い企業様に向けてSDGsの取り組み推進に活用していただけないかご検討いただいています。
除菌ウエットティッシュの完成イメージです
今回のクラウドファンディングでは、80万円を目標に挑戦します。寄せられたお金は、製造費用などに充てます。リターン(返礼品)として、現在開発を進めている除菌ウエットティッシュをご用意するほか、赤磐自慢の産品などもラインアップしました。
ブドウやモモ、ワイン、地酒、胡椒、イタリアンレストランのチケット…。この機会にぜひ、赤磐の魅力を体感してください。私が関わる赤磐市観光協会のホームページもご覧いただき、魅力満載の赤磐のことを知ってもらえたら、うれしいです。
どうか皆さん、ご支援をよろしくお願いいたします。
■ 今回製造を目指す除菌ウエットティッシュについて
- 赤磐産のブドウを使った除菌ウエットティッシュは現在開発中です。
- 必要とするエタノールは、ファーメンステーションさんに製造を依頼しています。
- 除菌ウエットティッシュは今後、一般社団法人日本衛生材料工業連合会(JHPIA)の除菌性能テストをクリアした処方の商品です。
ファーメンステーションさんからは、以下の見解をいただいています。
- 基本的には製品として実績のある技術(発酵・蒸留)と処方(製品化)になります。
- エタノールは、原料に関わらず成分は「エタノール」となり、除菌効果は既存製品で証明されている処方を採用しています。
- 開発する製品は、薬機法上の医薬品や医薬部外品等ではなく雑貨です。
■ リターンについて
未成年者の飲酒は法律で禁じられています。お酒を含むリターンは、20歳以上の方に限りご支援いただくことができます。
リターンのうちワインは、是里ワイナリーのものです。
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地:株式会社是里ワイン醸造場、岡山県赤磐市仁堀中1356-1
酒類販売管理者の氏名:中務歩美
酒類販売管理研修受講年月日:平成30年6月14日
次回研修の受講期限:令和3年6月13日
研修実施団体名:岡山小売酒販組合
リターンのワイン以外のお酒は、利守酒造、室町酒造、赤磐酒造のものです。
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地:利守酒造株式会社、岡山県赤磐市西軽部762-1
酒類販売管理者の氏名:利守 弘充
酒類販売管理研修受講年月日:令和2年7月16日
次回研修の受講期限:令和5年7月15日
研修実施団体名:岡山県小売酒販組合
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地:室町酒造(株)、赤磐市西中932
酒類販売管理者の氏名:花房 洋子
酒類販売管理研修受講年月日:2018年10月11日
次回研修の受講期限:2021年10月10日
研修実施団体名:岡山小売酒販組合
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地:赤磐酒造(株)、赤磐市河本1113番地
酒類販売管理者の氏名:生本 久子
酒類販売管理研修受講年月日:2018年10月11日
次回研修の受講期限:2021年10月10日
研修実施団体名:岡山小売酒販組合
■ 製造における遅延・中止になった場合の対応について
新型コロナウイルスの影響により製造において遅延が見込まれる場合は、新着情報でお知らせします。また、製造中止となった場合には既存の除菌ウエットティッシュを代替品として発送いたします。
▼プロジェクト終了要項
製作物
除菌ウエットティシュ
製作完了予定日
2021年9月下旬
製作個数
除菌ウエットティシュ3万個
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
赤磐(あかいわ)市は 、豊かな自然に恵まれ 、朝日米 、雄町米 、ブドウ、モモ 、黄ニラなど 岡山県においてブランド力の高い農業生産を誇っています。私たちはその赤磐で生産者さんの作られた旬の農産物を美味しくいただき、加工品としても1年を通じて楽しむことができています。今回は、それでもフードレスキューが難しい「 未利用資源」を「再資源化・再利用」し循環型社会の実現に向けた取り組みと共にサステナビリティを意識した赤磐の魅力づくりにつなげていきたいと考えています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

全力応援コース
ご支援くださった方に、感謝のメールをお送りします。
★画像は赤磐市是里地区からの眺めです。標高350メートル前後で寒暖差の大きな是里地区はブドウ栽培の好適地で、ワイン造りも行われています。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

お手軽除菌セット(10個)
赤磐産の未利用ブドウを原材料の一部に使った、除菌ウエットティッシュ10個をお送りします。お食事の際や、ちょっとした汚れなど、手軽に使っていただけます。
★画像は完成イメージです。
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

おくもと農園の冬のブドウ「紫苑」&除菌ウエットティッシュ
ワインレッドが鮮やかな冬のブドウ「紫苑(しえん)」を800g前後(1房)と、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個をセットにしてお送りします。ブドウ栽培の好適地で知られる是里地区の奥本農園が丹精しました。大粒で甘く、種無しでとても食べやすい紫苑を、ぜひご賞味ください。
返礼品は、おくもと農園が10月下旬~11月中旬に順次発送します。生育状況により、発送まで多少前後する場合がございます。また、発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

アンコールペッパーの胡椒&除菌ウエットティッシュ
カンボジア産のアンコールペッパーは「香辛料のダイアモンド」とも呼ばれます。FORESTJAPANは現地からフェアトレードで輸入し、赤磐市西窪田に設けた作業所で商品化し、販売しています。このハイクオリティーな胡椒3種類(アンコールペッパー黒/生アンコールペッパー・塩漬け/生アンコールペッパー・ペースト)と、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個をセットでお送りします。
返礼品はFORESTJAPAN(作業所:赤磐市西窪田、本社:岡山市中区門田本町)から発送します。また発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2021年10月
6,000円

是里ワイナリーの新酒ワインセット&除菌ウエットティッシュ
赤磐市是里地区にある是里ワイナリーのワイン2本(新酒キャンベル・ロゼ=甘口/リースリング・白=やや辛口、各1本360ミリリットル)と、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個をセットにしてお送りします。標高350メートル前後で寒暖差の大きな赤磐市是里地区はブドウ栽培の好適地。自然の恵みをお楽しみください。
返礼品は、是里ワイナリーが11月中旬に順次発送します。
また発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2021年11月
6,000円

室町酒造のこだわりだけを詰め込んだリキュール&除菌ウエットティッシュ
室町酒造のこだわりだけを詰め込んだリキュール( 「甘熟とろける清水白桃酒」「はじける甘さピオーネ酒」=各300ミリリットルを1本ずつ)と、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個をセットにしてお送りします。地元赤磐産の未利用資源のピオーネと清水白桃を使い、香料・着色料・エキス・フレーバーなど未使用!すべてが手造りの商品です。
返礼品は室町酒造が10月上旬、順次発送する予定です。
また、発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年10月
6,000円

赤磐酒造の新酒&除菌ウエットティッシュ
赤磐酒造の新酒2本(桃の里あらばしり/桃の里にごり酒=各720ミリリットル) と、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個をセットにしてお送りします。
返礼品は赤磐酒造が11月上旬、順次発送する予定です。
また、発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2021年11月
6,000円

利守酒造の地酒&除菌ウエットティッシュ
利守酒造の地酒(酒一筋 純米吟醸(限定品)/720ミリリットル)1本と、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個をセットにしてお送りします。
返礼品は利守酒造が順次、発送する予定です。
また、発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2021年11月
7,000円

耕作イタリアン「イーフラット」お食事チケット&除菌ウエットティッシュ
赤磐市河本のイタリアンレストラン「E-flat」のお食事チケットをお送りします。田畑を耕す農家の方と作る「本当の地産地消」を掲げた、耕作イタリアン。卵や乳製品を使わず、赤磐の食材をふんだんに使った、野菜中心のイタリア料理を提供しています。
【ミシュランガイド2021】グリーンスター-italian&vegan sustainable restaurant-【Michelin2021】GreenStar受賞
このチケットで2名様がパスタランチ (前菜3種盛り合わせ/野菜のスープ/ドリンク/ドルチェ付き)をお楽しみいただけます。チケットのほか、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個もセットでお送りします。
この返礼品はイーフラット様の許諾を得ています。実行者戸田洋美が発送します。チケットのご利用有効期限は発送日から6ヶ月内です。ご利用時はお店への予約が必要です。また、発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

塚本農園の「白桃」&除菌除菌ウエットティッシュ
色白で香りよく甘さが濃厚な赤磐自慢の白桃6玉と、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個をお送りします。白桃は地元の塚本農園が丹精しました。ぜひお楽しみください。
白桃は、塚本農園が7月中旬~8月上旬に順次発送する予定です。生育状況により、発送まで多少前後する場合がございます。除菌ウエットティッシュは、実行者戸田洋美が10月に発送する予定です。また発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

是里ワイナリーのワイン&ブドウ「紫苑」&除菌ウエットティッシュ
是里ワイナリーのワイン2本(新酒キャンベル・ロゼ=甘口/リースリング・白=やや辛口、各1本360ミリリットル)と、ワインレッドが美しいブドウ「紫苑」800g前後(1房)をお送りします。赤磐の自然の恵みを、お楽しみください。さらに、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ10個をお付けします。
返礼品のうち、「紫苑」はおくもと農園が10月下旬~11月中旬に順次発送する予定です。生育状況により、発送まで多少前後する場合がございます。ワインと除菌ウエットティッシュは是里ワイナリーが11月中旬に順次発送する予定です。また発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

MAKANAファーマーズの「シャインマスカット」&除菌ウエットティッシュ
ブドウ栽培の好適地、赤磐市是里地区のMAKANAファーマーズが丹精したシャインマスカット800g前後(1房)と、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ5個をセットにしてお送りします。
緑の輝きが美しい自然の恵みを、お楽しみください。
返礼品は、MAKANAファーマーズが10月上旬~同月中旬に順次発送する予定です。生育状況により、発送まで多少前後する場合がございます。また、発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2021年10月
14,000円

しっかり除菌セット(50個)
赤磐産の未利用ブドウを原材料の一部に使った、除菌ウエットティッシュ50個をお送りします。
イベントやノベルティなどに是非ご活用ください。
※画像は完成イメージです。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
15,000円

是里ワイナリーのワイン&シャインマスカット&除菌ウエットティッシュ
是里ワイナリーのワイン2本(新酒キャンベル・ロゼ=甘口/リースリング・白=やや辛口で、各1本360ミリリットル)と、是里地区にあるMAKANAファーマーズの「シャインマスカット」800g前後(1房)を、お送りします。赤磐の自然の恵みを、お楽しみください。さらに、赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ10個をお付けします。
返礼品のうち、シャインマスカットはMAKANAファーマーズが10月上旬~10月中旬に順次、発送する予定です。生育状況により、発送まで多少前後する場合がございます。ワインと除菌ウエットティッシュは是里ワイナリーが11月中旬から順次発送する予定です。また発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年11月
15,000円

是里ワイナリーのワイン&白桃&除菌ウエットティッシュ
是里ワイナリーのワイン2本(新酒キャンベル・ロゼ=甘口/リースリング・白=やや辛口、各1本360ミリリットル)と、甘さが濃厚な赤磐自慢の白桃6玉、さらに赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ10個をお送りします。赤磐の自然の恵みを、お楽しみください。
返礼品のうち、白桃は塚本農園が7月中旬~8月上旬に順次発送する予定です。生育状況により、発送まで多少前後する場合がございます。ワインと除菌ウエットティッシュは是里ワイナリーが11月中旬に順次発送する予定です。また発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2021年11月
25,000円

【企業・団体様向け】除菌ウエットティッシュ(100個)
赤磐産の未利用ブドウを原材料の一部に使った、除菌ウエットティッシュ100個をお送りします。
イベントやノベルティなどに是非ご活用ください。
★画像は完成イメージです。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2021年10月
50,000円

赤磐まるごとセット
赤磐が誇るたくさんの魅力を、発送時期を変えてお届けするリターンです。赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ30個もお送りします。自分のために使うもよし、プレゼントとしてもご利用ください。
ブドウ2房(MAKANAファーマーズのシャインマスカット1房=10月上旬~10月中旬、おくもと農園の紫苑1房=10月下旬~11月上旬)▽塚本農園の白桃6玉(=7月中旬から8月上旬)▽赤磐酒造の新酒日本酒2本(各720ミリリットル、11月上旬)▽利守酒造の日本酒1本(720ミリリットル、11月)▽室町酒造のリキュール2本(各300ミリリットル、10月上旬)▽是里ワイナリーのワイン2本(360ミリリットル、11月中旬)▽アンコールペッパーの胡椒セット(3種類、10月上旬)▽除菌ウエットティッシュ30袋(10月上旬)
このリターンで用意する品々は、収穫や製造の時期が異なるため、発送は順次実施します。除菌ウエットティッシュは実行者戸田洋美が、その他については各製造元・販売元が発送します。発送時期はそれぞれのかっこ内に記載しています。また発送日の指定はできかねます。ご了承ください。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2021年12月
100,000円

【豪華版】赤磐まるごとセット
赤磐が誇るたくさんの魅力を発送時期を変えてお届けするリターンです。赤磐産の未利用ブドウを活用した除菌ウエットティッシュ60個もお送りします。
▽7月中旬から8月上旬→塚本農園の白桃12玉▽10月上旬→室町酒造のリキュール4本(各300ml)/アンコールペッパーの胡椒セット(3種類×2セット)/赤磐のイタリアンお食事チケット(2名様分)/除菌ウエットティッシュ60袋▽10月上旬~10月中旬→MAKANAファーマーズのシャインマスカット2房▽10月下旬~11月上旬→おくもと農園の紫苑2房▽11月上旬→赤磐酒造の新酒日本酒4本(各720ml)▽11月中旬→利守酒造の日本酒2本(各720ml)/是里ワイナリーのワイン4本(各360ml)
本リターンは収穫や製造の時期が異なるため順次発送します。除菌ウエットティッシュとお食事チケット(イーフラット様の許諾を得ています。チケットのご利用有効期限は発送日から6ヶ月内です。ご利用時はお店への予約が必要です。)は実行者戸田洋美が発送します。その他については各製造元・販売元が発送します。発送時期は上記の通り*発送日指定不可
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2021年11月
プロフィール
赤磐(あかいわ)市は 、豊かな自然に恵まれ 、朝日米 、雄町米 、ブドウ、モモ 、黄ニラなど 岡山県においてブランド力の高い農業生産を誇っています。私たちはその赤磐で生産者さんの作られた旬の農産物を美味しくいただき、加工品としても1年を通じて楽しむことができています。今回は、それでもフードレスキューが難しい「 未利用資源」を「再資源化・再利用」し循環型社会の実現に向けた取り組みと共にサステナビリティを意識した赤磐の魅力づくりにつなげていきたいと考えています。