
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
「京都音楽博覧会2024」クラウドファンディングがスタートしました!
皆さん、こんにちは。「京都音楽博覧会2024」実行委員会です。
京都音楽博覧会2024のクラウドファンディングが、昨日からスタートいたしました!10月18日(金)23時まで、梅小路公園に2022年に設置した“コンポスト”を活用して、音博会場から出た「食べ残しなどの食品残さ」から完熟たい肥を4ヶ月かけて作り、梅小路公園の花壇に使う実証事業「資源が“くるり”プロジェクト」の運営費用を募らせていただきます。
https://readyfor.jp/projects/onpaku2024
2007年の初開催以降、今年で18回目を数える京都音博。2018年から挑戦しているクラウドファンディングは今年で7回目となり、これまでにご支援で参加くださった方は、1500名近くにのぼります。こんなにもたくさんの方々と一緒に、この“音博”の歩みを進めてこられたことを、メンバー一同、心から誇りに思っています。改めて、この取り組みにご賛同・ご支援いただいた皆さま、ありがとうございます。
「資源が“くるり“プロジェクト」も、今年で3年目。音博と地域のサステナブルな循環が、しっかりと根付いてきています。これからも、私たちの想いに共鳴してくださった皆さまと、“音博”という場所を守り、仲間の輪を広げ続けるために、どうぞあたたかいご支援をお願いいたします。
当日の音博会場で返礼品の受け取りを希望の方は
お早めにご確認ください
●当日音博会場で流す映像にお名前記載:
10月4日(金)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみが対象となります
●オリジナルリユースカップ/食器・オリジナルTシャツ(支援者限定カラー):
9月27日(金) 23:59までに支援手続きが完了(READYFORへの着金が完了)した方には、当日(10月12日・13日)会場でのお渡しが可能です。期日以降(9月28日以降)のご支援、当日の受け取り希望でお受け取りに来られなかった場合は全てクラウドファンディングが終了後に発送となります。
京都音楽博覧会2024について
・開催日程:2024年10月12日(土)/ 10月13日(日)
開場10:00 / 開演12:00 (いずれも予定)
・開催場所:京都 梅小路公園 芝生広場(京都音博2024公式HPはこちら )
リターン
3,000円+システム利用料

【"くるり"と繋がるコース】
●サンクスメッセージ
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

【"くるり"と繋がるコース】 オリジナルリユースカップ
●サンクスメッセージ
●京都音博2022オリジナルリユースカップ
- - - - - - - - -
こちらのコースは、9月22日(木) 23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」選択の場合、支払いが完了)した方には、当日(10/9)会場でのお渡しが可能です。期日(9/23)以降のご支援は全てクラウドファンディングが終了後に発送となります。
- - - - - - - - -
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

【"くるり"と繋がるコース】
●サンクスメッセージ
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

【"くるり"と繋がるコース】 オリジナルリユースカップ
●サンクスメッセージ
●京都音博2022オリジナルリユースカップ
- - - - - - - - -
こちらのコースは、9月22日(木) 23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」選択の場合、支払いが完了)した方には、当日(10/9)会場でのお渡しが可能です。期日(9/23)以降のご支援は全てクラウドファンディングが終了後に発送となります。
- - - - - - - - -
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,761,000円
- 支援者
- 12,383人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,156,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 1日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,426,000円
- 支援者
- 272人
- 残り
- 71日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,307,000円
- 寄付者
- 272人
- 残り
- 8日














