
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 982人
- 募集終了日
- 2023年12月15日
残り4日 あと20名
ご支援誠にありがとうございます!!!
クラウドファンディング終了まであと4日
昨日、パワースポット一人旅 様よりお声がけのご協力を賜りまして
目標の支援者数600名に一気に近づいたようです
誠にありがとうございます
多くの方に、大神山神社奥宮造営を知っていただけることとなりました
本日は、等プロジェクトに応援メッセージにご協力をいただいた方について改めましてご紹介させて頂きます
大神山神社奥宮造営奉賛会会長
ファミリーイナダ株式会社 代表取締役会長
稲田二千武 様です
稲田様は1940年生まれ。メッセージ内にもございます通り、生家が大山の参道で旅館業。ご自身も大山です。
ご卒業後は、会社勤務を経て、22歳の若さで独立しファミリーイナダ株式会社を創業。1980年頃からは国内唯一のマッサージチェア専業メーカーに舵を切り、その情熱から生まれる新しい発想で、後の世界基準となる製品を次々に生み出されております。
2002年には藍綬褒章も受章。今なお最前線で「一家に一台」という目
標に向けて邁進されております。
その稲田様が地元からのご依頼により、地域活性化を目的とした事業を地元企業と共に立ち上げたのが、博労座駐車場から大神山神社奥宮に至る参道にございます「大山火の神岳温泉 豪円湯院」。
神社参拝をはじめ、登山やスキーのお客様が立ち寄られる温泉は、地下1200mよりくみ上げた源泉-320mVの酸化還元水。その数値は日本最大級といわれ、疲労回復や治療にも注目が集まるという泉質が魅力的です。悠久の時を経て浄化され、霊水となった水は「神の湯」と称され、まさに大山の大神様のご神徳を身に心にお感じ頂ける場所です
また、施設内では鳥取県産高級大豆と酸化還元電位の数値が非常に低い源泉水を使用した豆腐・豆乳を販売されております。疲れた体に豆腐はとても良いですね。
どうぞ大山にお越しの際には是非お立ち寄り下さい。
豪円湯院様HP
豪円湯院 - 大山の霊水で温泉事業と豆腐豆乳の製造をしています。 (goenyuin.com)
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ち応援(5千円)
●お礼メール
- 申込数
- 300
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定 朱印紙+奥宮古材こけら板
●お礼メール
●パンフレット
●クラウドファンディング限定 朱印紙(書き置き)
●奥宮古材こけら板
- 申込数
- 421
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援(5千円)
●お礼メール
- 申込数
- 300
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定 朱印紙+奥宮古材こけら板
●お礼メール
●パンフレット
●クラウドファンディング限定 朱印紙(書き置き)
●奥宮古材こけら板
- 申込数
- 421
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 672,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 1日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,870,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 42日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,455,000円
- 寄付者
- 2,844人
- 残り
- 30日










