
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 982人
- 募集終了日
- 2023年12月15日
あと5日
ご支援誠にありがとうございます!!!!
あと5日で終了してしまう大神山神社奥宮造営クラウドファンディング
ちょっと淋しい気もします
今日は、ここまでお寄せいただきました応援コメントを紹介させていただきます
やはり、特に多かったのは、大山の神様への感謝のお言葉だと感じます
地元の方には、見守ってもらえる有難さ、困った時には心の助けとなっていただける感謝
そんな気持ちが伝わります
一方で、文化財にお気持ちもありました
今プロジェクトの最大の目的であります「日本最大級の権現造社殿を、修繕で次の世代へ」残すこと。この思いを、神社が支援者の皆様と共有できましたことは、今回クラウドファンディングに挑戦して良かったと最も感じる部分です
外国の歴史的建造物は、比較的石で出来たものが多く、風化・劣化も著しいままのものが多くあります
が、日本伝統社寺建築の多くは木造です
形あるもの、いずれ必ず朽ちる
でも、直せば伝えていくことが出来る
そんな先人の想いが奥宮社殿から感じることができます
また、今回を通して「初めて大神山神社を知った」「参拝してみたくなった」というお言葉、本当に嬉しかったです
日本一人口の少ない、小さな県の神社ですが、是非多くの方に足を運んでいただいて、大山の魅力に触れていただくきっかけとなりましたら、この上ない幸いです
残り5日間、総支援者数600人を目指し、最後まで応援を呼びかけさせていただきます
これまで多くのご支援・応援メッセージ
誠にありがとうございました
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ち応援(5千円)
●お礼メール
- 申込数
- 300
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定 朱印紙+奥宮古材こけら板
●お礼メール
●パンフレット
●クラウドファンディング限定 朱印紙(書き置き)
●奥宮古材こけら板
- 申込数
- 421
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援(5千円)
●お礼メール
- 申込数
- 300
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定 朱印紙+奥宮古材こけら板
●お礼メール
●パンフレット
●クラウドファンディング限定 朱印紙(書き置き)
●奥宮古材こけら板
- 申込数
- 421
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 17時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16
神社仏閣の「ごりやく」で地域活性に繋げたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6

スイーツ移動販売自転車で富山県宇奈月温泉を再び活気ある街に!
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/11

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

広島から挑戦|失明リスクの早期発見を可能にする眼底カメラの開発を
- 寄付総額
- 3,668,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/14









