支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2016年10月26日
「組上燈籠絵」デジタル化へ向けて搬出!
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
昨日、デジタル撮影のため、当館が所蔵する「組上燈籠絵」のインフォマージュへの搬出が行われました!皆様からお寄せ頂いたこの第5弾プロジェクトへの温かいご支援により、いよいよデジタル化への作業に取り掛かることが出来ます。松竹大谷図書館スタッフ一同、厚く感謝申し上げます。
今回のプロジェクトにより「組上燈籠絵」につきましては、
(1)貴重な資料をデジタルアーカイブ化し後世に伝えること
(2)復刻版の印刷を行い、実際に当時の遊び方を現代に蘇らせること
(3)デジタルアーカイブ化の後Web公開を行い資料を活用すること
の3点を実現していき、皆様のご厚意に添いたいと存じます。
今後、「組上燈籠絵」に関する作業は、まずインフォマージュでデジタル撮影が行われた後、復刻版印刷の作業を杜陵印刷で進めて頂きます。また「組上燈籠絵」のアーカイブのデータベース構築及びWeb公開の作業は、これまで、クラウドファンディングのご支援でデジタル化を進めた「芝居番付」「GHQ検閲歌舞伎台本」の検索閲覧システムでもお世話になっている、立命館大学アート・リサーチセンターへお任せします。また、「組上燈籠絵」原資料は、撮影作業終了後にインフォマージュで中性紙に挟んで頂き、今後はより保存に適した環境で保管する予定です。
作業の進捗は、これからもこの新着情報でお伝えしてまいります。
梱包・搬出作業の様子です。

梱包用の薄葉紙の準備です

リストと照らし合わせてチェック

薄葉紙に包んだ「組上燈籠絵」です

梱包用の箱に詰めていきます

「組上燈籠絵」がズレないように隙間にも薄葉紙を丸めて詰めます

きれいに箱詰めされて出発です!

リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,392,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 71日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日













