
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 260人
- 募集終了日
- 2020年10月28日
今年の書架修理ご報告
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。
プロジェクト開始6日目となり、週末もご支援が途絶える事なく、もうすぐ目標額の30%に届きそうです!今週もスタッフ一同頑張ってまいりますので、引き続きプロジェクトへのご協力・応援をどうぞよろしくお願い致します!
さて今回は、8月の夏期整理休館中に行った電動書架の基板交換について、ご報告致します。電子部品の劣化により、台車の動作が悪くなり、しかも現在書架に搭載されている基板の部品が古く業者に在庫が無いため、なるべく早く交換した方がよい、という事もあり、4年前のセンサーから修理を始めた書架ですが、今回はいよいよ最後のブロックの基板交換です!
今回基板の交換を行うのは、スチール製の重いキャビネットを搭載したブロックで、キャビネットの引き出しには、多量の演劇や映画の写真資料が収納されております。交換作業には、基板側のキャビネットを外さなくてはならないため、まず図書館スタッフが、外すキャビネットの引き出しの運び出しを行いました。
運び出した引き出しを、休館中の閲覧室に交換作業中仮置きします
基板の交換作業当日、まず業者の方が3人掛かりで、キャビネットを外す作業を始めました。
すばらしい連携と手際で、運び出し作業が予想以上に進みます!
いよいよ、基板の交換です。今回の交換により、モニターも全機カラー表示になりました。
基板の交換が終了し、外したキャビネットを再びはめ込みます。
最後にキャビネットの引き出しを、スタッフが戻します。
頭脳部分である基板を新しい物に交換したため、駆動系に情報が伝わるスピードが格段に上がり、電動書架の動きがとても速くなりました。また、台車のセキュリティセンサーとブレーキの調整もして頂きました。動きがよりスムーズで的確になったおかげで、スタッフはより快適で安全に出納作業ができるようになりました。
今回の交換で、全てのブロックの基板交換が終了しました。今後、モーターなど駆動系の部品交換は必要になると思いますが、費用が掛かる基板の交換が終了し、ほっとしているところです。
費用の支払いはこれからになりますので、このプロジェクトで皆様に頂くご支援のうち、約100万円をこの電動書架の修理費に充てさせていただけると、大変助かります!
皆様のお力添えを心よりお待ちしております!
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
歌舞伎台本『連獅子』
映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
歌舞伎台本『連獅子』
映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日











