
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2023年10月9日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,977,000円
- 寄付者
- 481人
- 残り
- 40日

介護タクシーを開業したい!
#医療・福祉
- 現在
- 167,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 35日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
#災害
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
#地域文化
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
#地域文化
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして!
静岡県富士宮市で、自然栽培(無肥料無農薬)の「こだま農園」と、オーガニックカフェ&マーケットの「Seed Cafe」を経営している岩野雄介です。東京との二拠点生活を決めた自然豊かな富士宮という地域と、そこで出会った未来への意識を持った仲間たちと計画している『オーガニックサミット』というイベントを盛り上げたいという想いで、クラウドファンディングを実施したいと考えております。 開催場所であるふもとっぱらキャンプ場での宿泊滞在などもリターンに入れております。是非、イベント参加と共に富士宮で滞在もしていただきたいです。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
オーガニックというと、まず頭に思い浮かぶのは有機農産物だと思います。しかし、オーガニックにはもっと広いとらえ方があります。環境、健康、自然との共生、地域との結びつき、健全な社会。これらが『循環』していることが大切だという想いを持ち集まったメンバーで実行委員会をつくり、富士山の麓に年に一度本質的なオーガニックを感じられる空間を表現できるイベントを立ち上げよう!と計画しました。
▼プロジェクトの内容
日時 2023年10月28日土曜日10時~20時
会場 ふもとっぱらキャンプ場の外側、木々に囲まれたまなびの森エリア
駐車場 約300台(入場無料)
後援 富士宮市、富士山麓有機農業推進協議会
当日は農産物の販売や飲食ブースはもちろん、リラクゼーション、ワークショップ、クラフト、ライブ演奏、講演会や映画鑑賞、また動物のふれあいコーナーなど中心的価値観を共有している出店者さんたちでイベントを企画しています。
イベント自体雨天時にはマルシェブースなどは一部中止となりますが、屋内で開催予定のものは行います。
いただいた支援金は、オーガニックサミット実行委員会による2024年9月30日までのSNSの運用、チラシの配布、また当日のモニュメント作成などの会場装飾費用などに使用します。
社会情勢などの影響により、当日開催が難しくなった場合などは次回以降の開催費用としてあてさせて頂きます。
▼プロジェクトのコンセプト
自然のパワーや恵みを感じながら、自分たちの土地や季節のめぐりを大切にしている人たちが、自然と調和したデザインに囲まれ、生命力あふれる食材を楽しんで、愛情たっぷりの料理を食べ、笑顔を絶やさずに生活している。すべての生き物たちとのつながりを感じながら、毎日を生き生きと過ごしている。私たちは、そんな豊かなオーガニックの世界を未来の世代へとつないでいきたいと願っています。 日本最高峰の富士山の麓で、オーガニックに対して同じ想いを持った皆さんと集い、語らい合い、歌や踊りを通じて互いに響き合う愛の空間で、普段の生活を見つめ直しながら最高の時間を楽しむ。そして、それぞれが未来へとつないでいくための新たな希望や力をそれぞれの場所へと持ち帰っていく。それが『オーガニックサミット』です。
▼支援金の受け取りについて
皆様からいただいた支援金はオーガニックサミット実行委員会の団体会計である実行委員会メンバーのSeed Cafe岩野雄介が受け取ります。
プロジェクトとリターンは、オーガニックサミット実行委員会が実施します。
- プロジェクト実行責任者:
- 岩野 雄介(オーガニックサミット実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年10月6日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
SNSの運用、チラシの配布
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 協賛金
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
静岡県富士宮市で自然栽培農家(こだま農園)とカフェ&マーケット(Seed Cafe)を運営しています。 少しでも良いコトやモノを次の世代に繋いでいけるような生き方をしていきたいと思っています。 未来への種蒔き応援してください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,500円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料

子供に渡す未来スープチケットを購入
自由が丘のスープ店『cocochiya』のサービス、未来スープチケットをイベント当日に行います。
大人から子供へスープを渡せるサービスです。
御支援頂いた分をシードカフェブースでご提供致します。
「支援者様には商品券を送付いたしません。スープはイベントにご来場されたお子様に提供し、イベントをお楽しみいただきます。このリターンで5はいご提供できます。」
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
2,500円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料

子供に渡す未来スープチケットを購入
自由が丘のスープ店『cocochiya』のサービス、未来スープチケットをイベント当日に行います。
大人から子供へスープを渡せるサービスです。
御支援頂いた分をシードカフェブースでご提供致します。
「支援者様には商品券を送付いたしません。スープはイベントにご来場されたお子様に提供し、イベントをお楽しみいただきます。このリターンで5はいご提供できます。」
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
プロフィール
静岡県富士宮市で自然栽培農家(こだま農園)とカフェ&マーケット(Seed Cafe)を運営しています。 少しでも良いコトやモノを次の世代に繋いでいけるような生き方をしていきたいと思っています。 未来への種蒔き応援してください。











