
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
「おとがわのゴミはどこからくるの?」というお話会をしました。
昨日は「みらいにつながるおもてなしDAYS」というイベントで
「おとがわのゴミはどこからくるの?」というお話会を開催しました。
みんなに、乙川のゴミが山からも街からも来ていることを知ってもらえて
よかったです。これで少しでもゴミが減ったらいいなあ。
マイ容器やマイボトルを持ち歩く
ゴミは家に持ち帰る
街中のゴミ箱はもっと頻繁に回収をする
などの意見が出ました。みんな実現できるようになるといいなあ。
リターン
1,000円

めっちゃありがとう!コース
《コース内容》
お礼の手紙
OTONOTO
海野あおい君が書く「お礼のお手紙」とリバークリーンを開催するきっかけになった、乙川河川敷の活用プロジェクト「おとがワ!ンダーランド」の活動内容を記録した年次レポート冊子「「OTONOTO」をプレゼント!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 181
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,500円

めっちゃありがとう!+ステッカーコース
《コース内容》
お礼の手紙
OTONOTO
おとがわリバークリーンオリジナルステッカー(12㎝×8.8㎝)
海野あおい君が書く「お礼のお手紙」とリバークリーンを開催するきっかけになった、乙川河川敷の活用プロジェクト「おとがワ!ンダーランド」の活動内容を記録した年次レポート冊子「「OTONOTO」、さらには今回のためにデザインしたリバークリーンロゴの「ステッカー」をプレゼント!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 180
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円

めっちゃありがとう!コース
《コース内容》
お礼の手紙
OTONOTO
海野あおい君が書く「お礼のお手紙」とリバークリーンを開催するきっかけになった、乙川河川敷の活用プロジェクト「おとがワ!ンダーランド」の活動内容を記録した年次レポート冊子「「OTONOTO」をプレゼント!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 181
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,500円

めっちゃありがとう!+ステッカーコース
《コース内容》
お礼の手紙
OTONOTO
おとがわリバークリーンオリジナルステッカー(12㎝×8.8㎝)
海野あおい君が書く「お礼のお手紙」とリバークリーンを開催するきっかけになった、乙川河川敷の活用プロジェクト「おとがワ!ンダーランド」の活動内容を記録した年次レポート冊子「「OTONOTO」、さらには今回のためにデザインしたリバークリーンロゴの「ステッカー」をプレゼント!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 180
- 発送完了予定月
- 2021年1月

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人










