
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2015年3月26日
ゴミ山崩落惨事のその後
達成率14パーセントになりました。ありがとうございます。
2000年頃の話をつづけます。
2000年7月のパヤタスのゴミ山崩落は、忘れられない大惨事でした。事故のあと、数か月にわたって、ゴミ山が閉鎖されたため、人々の生活は困窮しました。家が危険なところにある人々は避難センターでの生活を強いられました。
避難センターの子どもたち。ゴミ拾いの仕事もできないので、退屈をもてあましていました。訪ねると、ひたすら遊びたがりました。パアララン・パンタオの生徒たちもたくさんここで暮らしていましたが、石鹸が足りなかったのだと思います、日ごとに子どもたちは臭くなっていき、クラスに戻ってこない子も多かった…。
↓2000年7月 避難センター(放置されていたぼろぼろの昔の分校跡)の子どもたち

やがて、避難センターにいた人々は、隣接するリサール州モンタルバンへ強制移住させられることになります。通称エラプシティ、と呼んでいます。パアララン・パンタオの生徒たちも半数が、親とともに移住していきました。人々は、家は与えられても、仕事はなく、パヤタスのゴミ山までジープニーで通うという生活ぶり。
移住してパアララン・パンタオに通えなくなり、そのまま教育の機会を失っていった子どもたちも多くいます。
そのような子どもたちのために、エラプにも学校をつくろう、とレティ先生は考えはじめます。↓2001年8月 エラプに移住した生徒たちと再会した。

リターン
3,000円
A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード
D. これまでの活動をまとめた本1冊
E. リサイクル・グッズ
例)
・コインケース
・ペンシルケース
・ポーチ
・書類ケース
・手さげかばん
・ランチボックスなど
【10,000円(1~2品)】
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード
D. これまでの活動をまとめた本1冊
E. リサイクル・グッズ
例)
・コインケース
・ペンシルケース
・ポーチ
・書類ケース
・手さげかばん
・ランチボックスなど
【10,000円(1~2品)】
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,406,000円
- 支援者
- 6,429人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 34,553,000円
- 支援者
- 1,927人
- 残り
- 35日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,836,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 25日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 463人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,030,000円
- 寄付者
- 161人
- 残り
- 5日











