READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

貧困地域の子らが学ぶフリースクールの壊れた屋根を直したい!

貧困地域の子らが学ぶフリースクールの壊れた屋根を直したい!

支援総額

826,000

目標金額 800,000円

支援者
40人
募集終了日
2015年3月26日
    https://readyfor.jp/projects/paaralangpantao?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2015年07月15日 00:22

フリースクールの屋根を修理しました!!

フィリピンのゴミ山周辺のスラムにあるフリースクール「パアララン・パンタオ」の屋根の修理のために、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。おかげさまで、新学期を迎える前に…

もっと見る

2015年04月19日 14:10

虹のキャンプ

フィリピンのフリースクール「パアララン・パンタオ」の屋根修理のためのご支援たいへんにありがとうございました。引換券の発送もあとすこしで終わります。ほんとうにいろんな方にお世話になり…

もっと見る

2015年03月06日 23:46

達成しました!!

80万円達成しました!! たいへんうれしい。 本当に本当にありがとうございます。 屋根が直せます。ほっとしましたー。 ご支援くださった方、呼びかけてくださった方、気にかけて見守っ…

もっと見る

2015年02月28日 10:34

子どもたちの絵(引換券について)

残り26日で、達成率72パーセントになっています。みなさまの激励ありがとうございます。きっと達成したいと思います。どうかよろしくお願いいたします。 ゴミ山のふもとのフリースクー…

もっと見る

2015年02月18日 15:34

パアララン・パンタオの歩み

達成率42パーセントになっています。応援ありがとうございます。 パアララン・パンタオは今年度、開校25年の佳節を迎えました。25年間の歩みを簡単に紹介しますね。 ☆☆ 開校…

もっと見る

2015年02月18日 15:21

パアラランの奨学生

パアララン・パンタオで学んだ生徒から、はじめての大学進学者が出たのは1999年です。 開校から10年間の間に、パアララン・パンタオからは50人ほどの生徒を、ハイスクールに送り出しま…

もっと見る

2015年02月18日 14:47

パアララン・パンタオの運営について

達成率66パーセントになっています。たいへんうれしい。みなさまの激励ありがとうございます。 昨日、今年度最後の送金してまいりました。今年度も年間で計21300ドル、送金すること…

もっと見る

2015年02月03日 16:48

レティ先生のスピーチ

2007年、パアララン・パンタオは、当時アジア各地の人権の取り組みを顕彰し支援していた団体(アジア人権基金、土井たか子共同代表)から「アジア人権賞」を与えられました。この賞は、パア…

もっと見る

2015年01月24日 15:40

エラプ分校開校と増築 / 今回必要なメンテナンス

達成率28パーセントになっています。ありがとうございます。とても励まされています。 パアララン・パンタオの歩み、のつづきです。 2000年7月のゴミ山崩落惨事では、パアララン・…

もっと見る

2015年01月15日 11:59

給食!

達成率26パーセント! ありがとうございます。とても励まされています。 パアララン・パンタオの取り組みの紹介をつづけます。 2000年、パヤタスのゴミ山が崩落し、多くの犠牲者…

もっと見る

2015年01月13日 12:49

ゴミ山崩落惨事のその後

達成率14パーセントになりました。ありがとうございます。 2000年頃の話をつづけます。 2000年7月のパヤタスのゴミ山崩落は、忘れられない大惨事でした。事故のあと、数か月に…

もっと見る

2015年01月10日 11:23

ゴミ山崩落惨事

2000年7月10日の朝、パヤタスのゴミ山が、降り続いた台風の雨のために、崩れ落ち、ふもとの数百世帯の集落を埋める、という大惨事が起きました。 発見された死者は200名以上。行方不…

もっと見る

2015年01月08日 10:36

子どもたちのいた場所

目標額の11パーセントを達成しています。ありがとうございます。 少し古い写真ですが、子どもたちが暮らしている環境がわかるかと思います。 1999年の写真。手前の女の子ジェナリン…

もっと見る

2015年01月05日 14:00

レティ先生

パアララン・パンタオの校長先生を紹介します。 レティシア B. レイエス先生。レティ先生って呼んでいます。 1942年生まれ。大学卒業後、結婚して5人の子どもを育てました。夫が亡く…

もっと見る

2015年01月02日 16:12

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます。 年末の慌ただしい時期に、また新年のお年玉のように、パアララン・パンタオへの支援、心より感謝します。外は雪ですが、ほのぼのと希望をもらっています。 …

もっと見る

2014年12月30日 12:27

クリスマス・パーティ③

クリスマス・パーティの写真のつづきです。 緑のTシャツは先生たち。パアラランの教師は、地域の、高卒のお母さんや、カレッジを中退した若い人たち。カレッジに進学したけどお金がなくて…

もっと見る

2014年12月29日 13:04

クリスマス・パーティ②

20日のクリスマス・パーティの写真のつづきです。 クリスマス・パーティは、レティ校長先生はじめ、先生たち、レティ先生の息子や娘や孫たち、その友人たち、みんなで準備してくれました。 …

もっと見る

2014年12月27日 10:39

クリスマス・パーティ !

12月20日、パアララン・パンタオのクリスマス・パーティが、学校近くのコミュニティ・スペースでありました。先生たち友人たちが精一杯準備してくれて、楽しいひとときを過ごしました。ラン…

もっと見る

リターン

3,000


alt

A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード

支援者
12人
在庫数
制限なし

10,000


alt

A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード
D. これまでの活動をまとめた本1冊
E. リサイクル・グッズ
例)
・コインケース
・ペンシルケース
・ポーチ
・書類ケース
・手さげかばん
・ランチボックスなど
【10,000円(1~2品)】

支援者
19人
在庫数
制限なし

30,000


alt

A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード
C. 子どもたちの絵のクリアファイル
D. これまでの活動をまとめた本1冊
E. リサイクル・グッズ
例)
・コインケース
・ペンシルケース
・ポーチ
・書類ケース
・手さげかばん
・ランチボックスなど
【30,000円(2~3品)】
F.ドライマンゴー

支援者
3人
在庫数
制限なし

50,000


alt

A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード
C. 子どもたちの絵のクリアファイル
D. これまでの活動をまとめた本1冊
E. リサイクル・グッズ
例)
・コインケース
・ペンシルケース
・ポーチ
・書類ケース
・手さげかばん
・ランチボックスなど
【50,000円(3~4品)】
F.ドライマンゴー
G.校舎内へのお名前掲載プレートの設置

支援者
4人
在庫数
制限なし

100,000


alt

A. サンクスカード
B. 子どもたちの絵のポストカード
C. 子どもたちの絵のクリアファイル
D. これまでの活動をまとめた本1冊
E. リサイクル・グッズ
例)
・コインケース
・ペンシルケース
・ポーチ
・書類ケース
・手さげかばん
・ランチボックスなど
【100,000円(4~5品)】
F.ドライマンゴー
G.校舎内へのお名前掲載プレートの設置
H. オーガニック商品詰め合わせ2点(フィリピン産コーヒーやココナッツ石鹸)

支援者
3人
在庫数
制限なし

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】 のトップ画像

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

公益社団法人 日本将棋連盟公益社団法人 日本将棋連盟

#地域文化

200%
現在
200,183,000円
支援者
5,970人
残り
22日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする