パラオと日本25周年!平和と友愛の軌跡を次世代に伝えたい!!
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 178人
- 募集終了日
- 2019年8月14日
パラオ・日本ハッピー25周年アニバーサリー イベントのご案内
*********************************************************************************************************
10日12日(土)に日本に上陸した台風19号に伴う暴風雨により
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
*********************************************************************************************************
パラオ・日本が外交関係を樹立して、11月2日に25周年を迎えます。
これを記念し、駐日パラオ共和国大使館・パラオ25周年記念行事実行委員会では、数々の『平和と友愛』のサイドイベントを開催します。
10月と11月に実施するプロジェクトとイベントについてご案内いたします。
1.パラオ ・日本外交関25周年記念セレモニー
これまで両国の平和と友愛を深めてきた皆様とともに、11月に都内で記念セレモニーを行います。
2.パラオ ・日本外交関係25周年記念特別展示会
Peace & Friendship Through Art ~繋がっている海と月と太陽の間で~
- 特別展示会
昭和4年にパラオに渡った民俗学者で彫刻家の土方久功の指導によって、パラオの伝承文化のイタボリが広められたことが起源となったストーリーボード職人をお招きし、パラオ・日本の平和と友愛をパラオのアートで綴る展示会です。
ベラウ国立博物館からの協力のもと、11月4日祝・(月)~10日(日)まで世田谷美術館区民ギャラリーにて開催します。
- パラオ日本外交関係樹立25周年記念セミナー
11月9日(土)には、世田谷美術館講堂で、パラオ日本外交関係樹立25周年記念セミナー 『パラオと日本の未来を考える』を開催します。
日本からは、パラオに長く携わる研究者の方々、パラオからはファウスティナ・ルウール=マルグ国務大臣をはじめ各機関で日本と関わりをもつ方々をお招きし、文化、観光、課題、両国の未来を考える『トクベツ』セミナーを実施します。
先着100名お申し込み可能となっておりますので早めにお申し込みください。
◆お申し込み方法:
こちら(https://bit.ly/31cxmPP)からお申し込みをお願いします。
- パラオアート・イタボリワークショップ
パラオからイタボリ職人の第一人者の'Ling' Inabo さんがお越しになり、パラオのアートを体験する子供向け大人向けのワークショップを開催します。
①パラオ アート・ワークショップ
小学生むけ、パラオのアートの塗り絵ワークショップです。
[日時] 11 月 9 日(11:00-12:00)
[会場]世田谷美術館創作室 C [対象] 小学生、参加無料
②イタボリ・ワークショップ
大人(中学生以上)向け、イタボリを彫るワークショップです。
[日時] 11 月 10 日(10:30-11:30, 13:00-14:00)
[会場]世田谷美術館創作室 C [対象] 一般、5000 円
◆お申し込み方法:
どちらのワークショップもこちら(https://bit.ly/2MCPLA3)からお申し込みをお願いします。
3.パラオ・日本ハッピー25周年アニバーサリー『料理プロジェクト』
~食卓から平和を、 料理から友愛を~
食という分野は、身近でありながら、万国に共通する豊かさを内包しています。言語や人種を超えて、あたたかく食卓を囲むことは未来の平和へとつながり、パラオ・日本、相手と地元の食文化を学ぶこと、試行錯誤しながら共に料理をすることで、色褪せぬ友情を育みます。
2020年東京オリンピックにパラオから、柔道・水泳・陸上・アーチェリー・レスリングの種目で参加します。その選手たちを受け入れてくださるホストタウンの宮城県蔵王町と茨城県常陸大宮市と共催し、パラオとホストタウン在住の中高生たちがパラオ・日本の新しい料理レシピを開発し、一緒に料理を楽しみ、ひいては学校給食にそのレシピを取り入れるプロジェクトです。
4. パラオ・日本外交関係樹立25周年記念ワークショップ
〜海でつながるパラオと日本のグローバル・イシュー〜
10月26日(土)午後、東洋大学白山キャンパス(東京)と京都産業大学(京都)で2020年8月にパラオで開催されるOur Ocean Conferenceに先立ち、未来を担う大学生を対象としたワークショップを開催します。
パラオと日本は、『海に囲まれ、海でつながった国』として、昨今、台風や、海面上昇、マイクロプラスチックなど、共通の海洋課題を抱えます。
このワークショップでは、
未来を担う若者が、
・その現状を知り、
・自分たちの身近なことから考えて理解を深めることで、
・パラオ・日本のより良い未来をそうぞう(想像・創造)し、
・その未来を実現するためにどう行動していけるか
というビデオメッセージを作成します。
ワークショップはプロのファシリテーターのもと、東洋大学と京都産業大学をオンラインで同時中継し、インターラクティブ(対話型・参加型)な形で進めていきます。
◆お申し込み方法:
東京会場: https://bit.ly/2ny2XNU
京都会場: https://bit.ly/2nDNU50
5.パラオ ・日本外交関係25周年記念誌制作
私たちは次世代のために何を残していくことができるのか。記念誌制作を通して、現在の両国の関係を認識し、改めて振り返り、今後の持続的な発展に向けた第一歩を踏み出したいと思います。
実行委員会一丸となり最終化に取り組んでおります。
完成したものをみなさまにお披露目することを楽しみにしています。
みなさまもぜひご期待ください。
■パラオ・日本ハッピー25周年アニバーサリー SNSページ♪♪♪
リターン
3,000円
パラオ25周年応援コース【3,000円】
25周年記念のありがとうメッセージをお送りします
⭐︎記念誌へお名前を掲載させていただきます
[Supporter course] ¥3,000
⭐︎Your name will be written in Commemoration book, please indicate your name in answer box.
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円
パラオ25周年応援コース【10,000円】
25周年記念のありがとうメッセージをお送りします
⭐︎記念誌へお名前を掲載させていただきます
[Supporter course] ¥10,000
⭐︎Your name will be written in Commemoration book, please indicate your name in answer box.
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
パラオ25周年応援コース【3,000円】
25周年記念のありがとうメッセージをお送りします
⭐︎記念誌へお名前を掲載させていただきます
[Supporter course] ¥3,000
⭐︎Your name will be written in Commemoration book, please indicate your name in answer box.
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円
パラオ25周年応援コース【10,000円】
25周年記念のありがとうメッセージをお送りします
⭐︎記念誌へお名前を掲載させていただきます
[Supporter course] ¥10,000
⭐︎Your name will be written in Commemoration book, please indicate your name in answer box.
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 44,051,000円
- 支援者
- 1,928人
- 残り
- 5日
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 8,149,000円
- 支援者
- 441人
- 残り
- 26日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
- 現在
- 36,242,000円
- 支援者
- 2,246人
- 残り
- 34日
「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 367人
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 174人
ガザ地区で紛争下に置かれる人々へ温かい食事を届けたい。
- 現在
- 27,000円
- 寄付者
- 4人
- 残り
- 79日
松代大本営の記憶と記録を平和のために語り継ぐ。祈念館建設にご支援を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 49日